■ 八識一様
もちろん忘れるわけがないではありませんか、おひさしぶりです〜! 祝福のお言葉ありがとうございます。書いてる私でさえ「こいつら素でいちゃついといて結局いつくっつくんだ…?」と途中首をかしげたほどだったので、やっとこさくっついてくれたときは心の底から安心しました(笑)。いやうっかりすっ飛ばして本編終わらせちゃったらどうしようかと… うああ、ちゃんとかっこよく&可愛く映ってくれました? よかったー! なにしろ二人とも暴走しすぎだったので収拾が(笑)。そういえばアリア、旅立ち当初からあんまり性格変わってないですよね。ルインも。いや、なんか…なんででしょう?(首かしげ) あんまり意識してなかったんですが、アリアは周囲がけっこう甘やかしてくれたから「女の子」のままでいられたんでしょうか。もちろんそれだけではないんでしょうけど。今更恥じらいまくってます。指触られてとてつもなく恥ずかしかったと思います。起き抜けで寝間着で寝癖ですから。しかも、そういえば西欧って靴脱ぐのお風呂とか寝るときくらいなんですよね。それに思い至ったときもしかしてこれはかなりモゴモゴな状態なんじゃないかと思いまして。ものすんごい怪しい笑みを浮かべつつ。 これから選択と別れが待っているんですが、実はまだぼーんやりとしか考えてなかったりします(おい)。残りの二人も決断自体は意外とあっさりするんじゃないかと思うんですよ。もちろん一番悩むのはジェーンでしょうが、おっしゃるとおり「俺の屍を越えていけ」系スポ根(ちょっと違う?)父子なので。リドルはちょっと設定的にどうしようかなーと考えてる部分があって反応すらまだはっきり決められてないですが。DQ3の場合、事前に別れを知るか、取り返しのつかないことになってしまったということを後から知るか、どちらになるかによっても展開変わってきますよね。後者のほうが覚悟を決める時間がない分切ないことに…。どっちにするかは迷いました。で、やっとこ最近細かいところが決められたという。しかしまだまだ突き詰めないといけないところはいっぱいですね。色々がんばりまっす! そして例の台詞は考えてらっしゃるとおりでほぼ間違いないんではないかなと(笑)。いえ、細かいとこは違うかもしれませんが根本的な部分はあってると思いますきっと。若いですよ22ですよ。そんでもって初恋かどうかは知りませんが初めての相思相愛恋人ですよ。そりゃもうすいませんすいません(大笑)。余裕があればルイン視点であの辺りの番外編も書きたいです。 風邪は、熱も出ずほぼ治りかけなんで大丈夫です。お気遣いありがとうございます〜。寒くなってきたのでむしろ頭は働きます。今のうちに書けるだけ書いとこうと思います。むん! | 2008/11/17 |