| |


〜2011/3/31(木)
カイン編とつにゅうー
まだ初めの始めですがやっぱ謎の男はカインじゃない?って気がしてきた…
アレだ、セシルは試練の山その場で即過去の自分をやっちゃったけど、カインうっかり過去の自分やり損ねたんじゃね…??っていう。だから追っかけてるのかなあとかさ。んで、竜騎士のかっこしてるのはカインの未練と憎しみみたいなもんだけが実体化した姿で暴走して逃亡しちゃったぜー的な。そしたらムービーも納得できる感がある…
でもあのヨロイさん自分で操作できるんですよね…てことは味方側なんですのん?
クリアした後で的外れっぷりに悶絶するんでしょうが、とりあえず今のとここんなこと考えつつ進めちょります。
ていうか想像してたよりずっと楽しいぜ! 私「あのちっちゃかった子がこんなに大きくなって…」的な話も大好物なんでパロポロとかルカとかの成長にニヤニヤする。大人組もわりといい感じに渋くなってますしな。
-------------------
五分後追記。
あ、うん、的外れじゃなかったっぽいよ上の…(笑)

2011/3/28(月)

見ろ
まるでパロムが主人公のようだ…!(※ただしパロム編に限る)(いやそれ普通なんじゃ)
…というのは置いといて、ジアフターで一番びびったのはポロムの髪の色がピンクだということでした。
ちょっ、何があった…!

シナリオは上から順番にやっていって現在エッジ編最後のほう(のはず)。以下所感。
改行のみでたたんでないのでネタバレ注意ですよ。








セオドア編:
サラブレッドは所詮サラブレッドなのよ…(肩ぽん)
親嫌いなのかと思ったけどべつにそんなことはなかったようで安心した。
あとビッグスはツンデレ。

リディア編:
カルコブリーナ愛してるうううう!
ってちょっせめてミストドラゴンくらいは使わせてくれてもバチ当たらんのではなかろうか!

ヤン編:
アーシュラ可愛いよアーシュラ。パーティーメンバー5人中4人がムキムキ半裸モンク僧なのにむさ苦しさがちゃんと相殺されている不思議。

パロム編:
こいつらが二十歳と二十二とかどういう冗だn(ryとか思ったけど立場的に学生みたいなもんだと考えればそれほど違和感はなかった。というか微妙にヒネちゃってパロム…(ほろり)(まあ根はほとんど変わってないぽいけど)

エッジ編:今ここ
十六夜さんほとんど戦わないで進めてたらボスに負けた。あーはいはいタイトル画面タイトル画面とか思ってたら普通に話進んでびびった。リセットした。
てかこれ途中で死んだら最後戻ってきてくれないってことですよね忍び…こええええ!
上から順にやったけど下から順にやったほうが難易度は低いのかもしれない。


けっこうみんなニアミスしてて楽しくなってきました。
これってアレだよね、最後終結して突撃ー!ってことだよね。
しかし今わかる情報だけだとなんか…わけがわからん…十五年前再び?
謎の少女はあんちゃんの娘あたりだろうか。んでゼロムスの意思に操られちゃったりしてるんだろうか。親子二代(えっ)
謎の男はあんちゃん? 最初カインかとも思ったけど違うぽいよなー。黒衣の男に至ってはもう何なんだか。これが真カインか? いやでもなあ…リディアだったらカインの顔見たことなくても声聞いたら気づくよなあ…じゃああんちゃん…いやいやいや。わけわからん。
しかしムービーだけ見てると人妻子持ちになったローザに十五年越しで未だ執着してるぽいカインさんが見えるんですが気のせいですか。気のせいと言ってくれ(笑)

2011/3/27(日)

軌跡新作とな
うはあああきたきたきたー!
明日数年ぶりにDPS買いに行きますよ売ってるかは知らんがな!
てかキャラグラ変わった? ロイド主人公の間はずっとエナミさんでよかったんだけどな。新しいのも好きだけど。
ワジとノエルがいい感じになりそうな雰囲気で(雰囲気だけだけど)なんという俺得…
あとはネギさんとリースが来てくれたら大歓喜です。あとエリィさんとの続きを…続きを…

もうFF4はいいよ、とか思ってたのに買ってきたPSP版。
いやSFCで何周もしてPSで笑いながらガッカリしてでも何周もしてDSでニヤニヤしながら何周もして、たぶん合計で十周以上してるんですけど。ストーリーどころかマップまで暗記する勢いなんですけど。
でもTheAfterつきだったからさ…携帯でゲームする気にはなれんしダウンロードもめんどくさいしで尻込みしてたところにこれだもんよ。
とりあえずインタールードクリアしました。パロポロ万歳編でした。いやもうほんとなんというパロムゲー…! ってああーツインスター装備のふたりがけ見るの忘れてた! 後で見とかないと。
本編もせっかくだしやろうかと思ったけどカインと一緒に城出たとこでもういいや…ってなりました。他クリアしてから最後にやる。今はセオドア編序盤です。ちょうど「うわああああ」状態なところです。OPムービーに可愛い女の子がいっぱい出てたので先が楽しみです。セオドアのヒロインはどの子ですか。てか相変わらず唇は紫なんですね。
DS版のムービーも画質綺麗なやつで見られるのでそれは嬉しい。DSの上下分割画面だと視点が分散しちゃっていまいちちゃんと見られなかったんですよねー。

拍手もありがとうございます。返信不要で一言くださった方もありがとうございますー!
ぼちぼちがんばりますん。

2011/3/25(金)

明日で十日目
私は無事です。東北関東静岡の友人知人親戚、近しい人たちはとりあえず皆無事でした。
…す、すみません…なんかあんまりネットする気にもなれなくてサイトやらブログやらで友人の無事を確認するだけで終わってそれからパソコン触ってすらいませんでした。
居住地は瀬戸内なのでごく小規模な津波が来ただけです。被害なし。
拍手・メールくださった方々、本当にありがとうございました。しかも気づくのに遅れてご心配おかけしました…申し訳ありません。
とにかく少しでも状況が良くなることを祈りつつ、ここも早いところ通常運転に戻そうと思います。

気が滅入ってるときって単純作業がわりといいんだなあと気づいた。編み物してたらなんとなく落ち着きます。

あと鼻水は風邪ではなく花粉症の疑いも出てきました…が、うーん…断定するにはちょっと弱い…

2011/3/20(日)

はだがづまっでいだ
はながつまっていた。

なんかこうサラッサラなのに息はできないしっていうか、もうどうしたらいいのこれ…みたいなレベル。
ティッシュ二箱使いきる勢いであった。
でしたが、一日で治まりました。
…風邪ですねえ、見事に。
時期的に花粉症を疑ったほうがいいんでないかとあちこちから言われましたが屋内より屋外のほうが快適という事実と、身体があったまってるときは鼻の空気の通りがいいという事実と、目は別に痒くないという事実と。
つか今日はほんとになんともないのです。昨日のアレはなんだったの、って記憶を疑いたくなるレベルです。しかし何故急に治った。薬も飲んでないっつーに。
あ、今朝ユーカリ精油くんくんしましたけど。いやでもそれで治ったら苦労はせんわな。楽になるのは本当ですけどねー。
あーあとマスクの内側で、外から見えないのをいいことに口かぱっと開けて息してたら顎が筋肉痛になりました。何時間も歌ったりとかしてもそんな場所筋肉痛になったことないのになりました。
咀嚼するたび顎が痛いん…


寒さがぶり返したのに夏用レース糸を買ってしまったぐっはあ。
藍染! 藍染!
あれ私去年あたりレース糸二度と編マネとか思ってなかったっけ?(細くてなかなか進まなくて疲れるから)
あれ?
方眼編みネットに幾何学模様入れてやんよ!
…………あれ?

2011/3/10(木)

もうすぐはーるですねえ
空気がぬるいです。

そろそろ冬コート重たいなと思いながらもでも夕方寒いしな…とか。
毛糸のマフラーは暑くなってきました。そろそろ綿マフラーの出番かな。だがしかし、年明けから編み始めた両面アランがまだ終わらないのだがどうしたr(ry
てか棒針得意じゃないのに、アラン大の苦手なのに(編地は大好きなジレンマ)、何を思って両面アランとか…私…
心理テストとかやると絶対Sって結果が出るんですけどね。すいませんすいません。

そんでもって二週間ほどメーラーと拍手を放置してました。ホンギャー。
メールとか拍手とか返信不要一言とかありがとうございます。ほんまに糧です。よろずすぎて申し訳ない気分にもなりますがやっぱり今後も好き勝手に全方向に突っ走ります。よろしく!

しっかし、色々するのに時間足りないなーとは思うけど、睡眠削るとたぶん死ぬんで駄目だなあ…
うっかり夜中までゲームして睡眠4時間ほどしか取れなかった翌日はテンション低すぎて会う人会う人「どうした!?」と言われまくりました。しかもふにゃっふにゃだった。色々おかしかった。
やっぱ最低でも6時間は必要です。今までの経験から言うと理想は7.5時間ぽいけど。微妙〜に寝足りない気がしつつ身体は軽いっていうね。10時間とか寝るとむしろ頭重い。いや寝るけど。

2011/2/23(水)

クゥレアァアアアア!
マイソロのヴェイグさんマジイケメン。
いや原作でもイケメンですけどね!
ヴェイグに心配されて大丈夫と言いつつも嬉しさを隠しきれてないクレアさん可愛いよ可愛いよ。期間短くてすぐ別の台詞になっちゃったけどー。
以下マイソロについて色々。祭ゲーだしネタバレってほどのことはないと思うけど一応改行だけしておく。
というかつらつらすぎて脈絡なさげ。







ヴェイグ、髪長くて邪魔じゃない?ってアーチェに訊かれて、邪魔にならないように結ってるんだって答えてたけどカレギアって確か男性の正装時に長髪必須なんじゃなかったっけか? だから伸ばしてるんだよってスキットがあったよーな。まあ町の人ら見てると短い人もいますけど。でもそういうスキットあったよーな。スタンは羊飼いの仕事のためって明確な理由があったけど、スタン以外みんな趣味です的な扱いで首をひねった。まールークアッシュユーリは間違いなく趣味だろうなーべつに長い意味ないもんなー。
なんかクレアが声つきでしゃべってると一瞬「およ?」ってなるんだけど、そういえばRではinアガーテ期間が長かったからですね…そもそも声が違うんだわ。ヴェイクレ的にはマイソロ3は相当美味しいですな。サレもいいけどミルミルさんとヒルダをだね…あーでもそうするとアガーテとミリッツァも必須になってしまうんだろうか。どんどん増えるな。ものすごいな。でもフォッグはハブでも気にしなさそうだけどヒルダは気にしそうなので出してあげてほしかったです。そしてティトレイと絡んで欲しかったです。
ヴェイクレはだいぶ充実してた反面期待してたロニナナはそうでもなくて残念ですが。てかロニナナはあれだよ、関節技と夢脱出イベントがロマンなのにその片鱗すら見られなくて残念…ロニのほうはちょろちょろ話題に出してくれるけど、ナナリーのほうは「あんた誰」状態とかちょっorz
ゼロしいも目立たないよねー。ゼロスが任意加入なのが大きいかなあ。しかし同じく任意加入なジニプレは目立ってる件。
ERITVあとラタトスクあたりのキャラが目立ってる印象があります。今回SとAは全然前に出てこない感が。
やっぱ最初からいるメンバーが目立つのかなあ。リッドファラとカイウスルビア、ルカイリアとエミルマルタ辺りの絡みが可愛らしくて良し。あーあとルーティさんめさオカン。キールは青二才扱いされたり呆れられたりからかわれたり追っかけまわされたり褒められたり忙しいですね。セルシウスにもういいシラネって去られても気にしないで教えろーって追っかける辺り相変わらずで笑ったけど。2から比べてだいぶ生き生きしてて満足。やっぱメルディいると違うよねーまたEやりたくなってきた。
今回は秘奥義全員に実装されてるんですよね?とりあえず盗賊とルークキールヴァンせんせは見たんだけど、あと見ておきたいのは主人公たちと神子神子コンビと鳥になる!とデュランダル(えっ)。いやー、スパーダの「いざ参る!」にうっかり惚れそうになりました。普段あんなにチンピラっぽいのに。

あーあとテイルズ関係ないけど、弟に三月にFF4がPSPで出るらしいぜ!って教えられて、DSで満足したからいりません的な会話をしたんですが。
アフターストーリー追加で出すんですね私にどうしろと。SFCとPSとDSでやってさらにまたやれというのか! やるけど!
グラフィックはDSが一番好きです。なんか個人的には色々イメージどおりだった。PSPもステ画面とか描き直されてるっぽいですけどねー、セシルとローザの美人度はDSのが上かなーとか思ってみる。
てか横顔がふつくしい…

ほんとにまったく脈絡なし。

2011/2/20(日)

明日は
バレンタインか。
まあ私にはあまり関係ないです。せんべい屋で買ってきたチョコあられがうまいです。甘さと塩味のバランスがええのんよー

スルーする気だったのに、うちの嫁と婿が新参戦ということで買ってしまいましたマイソロ3。
予約してなかったけど栞ついてきました。3コマともカノンノのアップでした、てか全部同じ顔って。
まあカノンノは可愛いからいいですけど。マイソロだしテーマ的にもいいのかなー。個人的にはOPのメルディとエステルの場面のが欲しかった可愛いよ可愛いよ。
なんかたまたま好きキャラが強めみたいで戦闘回数が開いてきました。キールさんtueeeeee! TP切れると殴りに来るので気をつけてないといけませんが殴りに来てもあまり死なないよな奴は…間合いはかってるのかな。
強制参戦でユージーンとチャットがメンバーだったときは心が折れそうになりましたが。いや二人とも好きだけどチャットはともかく隊長防御ペラすぎます一撃で死んでるんじゃねええ…!! orz
Eメンバーとヴェイグソフィエミルエステルあたりをよく連れまわしてます。んースキット見てたらVやりたくなってきた。でもPS3持ってないからなー。最近めっきり据え置きやる気がなくなっていかんです。携帯機万歳です。画質悪くていいからPSPで出してくれれば…まあないよね。

やっぱみんな好きですが
だがしかし
一番の目当てだったのはキルメルです最高ですヤフー!

2011/2/13(日)

病院行ってきた
肘。
もちろん経過は順調です…っていうか何があるわけもないわな。
傷も一箇所以外もうよくわからなくなってきてるし、まあときどき疼くみたいに痛いんですけど。それはたぶん、医学的に悪いとかどうとかじゃなくて「古傷が痛むぜ…」的な何かだと思う。
経過観察はやらなならんので次は半年後ー。大学病院まで車で一時間半の距離です。遠いよ…九大病院は私鉄と地下鉄で三十分くらいだったから楽だったなーー

で、せっかく遠出したのでついでに紅茶を補充補充。茶葉あと一回ぶんくらいしか残ってませんでした。ふう、危ない危ない。
初挑戦、エディアールのアフタヌーンとフォションのオトン(秋)です。何故イベール(冬)にしない…って感じですが、だってオトンの二倍の値段してたんだもーん。うちのおとんが「オトンがある! オトンがある!」とか主張してたのでネタ的な意味でも。
あとアフタヌーンは中身セイロンだったから買った。どうやらプレーン茶葉はセイロンが一番好きみたいです私。あとアッサムとウバも好き。
オトンは美味かった。けど、個人的に秋冬しか飲む気にならないですねありゃあ。
あー夏のやつだけ香り嗅ぐの忘れてた…
あとハロッズとビューリーズ買いたいんだが売ってるとこ近くにないわー。コーヒー屋さんはおいしいとこいっぱいあるのに何故紅茶はないのだ…?

2011/1/24(月)

ここ数日は寒くない
もう何が何やら。
まあもともと寒がりではないんですけど。
あ、でも毛布は買ったよ! 母は文句言いませんでした(笑)。
ぶっちゃけさー、私だいたい6〜8時間は寝てるから、睡眠時間が人生の25%〜30%を占めてるわけですよ。軽視されがちではあるけど決して蔑ろにしていい時間じゃないと思うのよ。とかなんとかいう理屈。完璧じゃね?(えっ)
通販で二十日に届いて即使いました。高かったけど正直まったく後悔していない! 最高ヒャッハー!!(大笑)
もう気持ちよすぎて至福レベルです。肌触りはいいし。しかも羽根布団の欠点を補ってくれるし。羽根布団って、あったかいけど通気性が悪くて、シーツを綿にしてても湿気がこもって無駄に暑く感じてしまうこともあるんですよねー。でも毛布が湿気吸ってくれるから前より快適です。あと手足の先が冷たくならないんだよすごいよ!
まあそのぶんアレだ、朝布団から出たくないですが。ずっと寝ていたいですが…

なんとなく遙かなる時空の中で4を買ってみた。PSP愛蔵版。
私あんまり乙女ゲー向いてないなとは思うんですが(めんどくさいめんどくさい)、ただときメモGSとアプリコットはしっかり楽しめたので、時代設定が日本古代かつRPGぽい展開(らしいとネットで見た)かつ八葉のビジュアルも全員いい感じに思えたので手出してみました。初遙かだな。
なんというか。
すごく…ジルオールっぽいです…
乙女ゲってよりジルオールじゃね? 的な。適度にショボいポリゴンとか特にそれっぽさを感じた(笑)。でも逆にそれがよかったのか、けっこう楽しいです。
遠夜とアシュヴィンと布都彦が特にお気に入りです。最愛が可愛い系とか珍しいな自分…とも思ったけど、ああ、私でかい回復役好きだし不思議ちゃんも好きだし銀髪も好きだしべつに不思議じゃなかったな…と後から把握してみたりする。遠夜は萌えてアシュヴィンは燃えて布都彦は微笑ましくてニヤニヤした。パーティーは十代の人らのみとか常世関係の人のみとかでよく組んでます。今は最後の最後のED見るために現代組+適当メンバーですがー。
大概乙女ゲって「どうでもいい」要員が一人はいるもんですが、今回全員好きで楽しいです。
あとは最後に風早さんに突撃すればフルコンプだぜ! なんか風早さんこそ真のお相手! っぽい位置づけで、「ええー他の人はー?」と思わないこともないんだけどだけど。でもま、一回目の風早ルートもなんだかんだしっかり萌えたので楽しめると思います。しかし5がもうすぐ出るってことは4でもう何か展開する気はないってことかな…一番好みなんだがな。5も楽しそうではあるんだけどー、歴史上の人物が出てくるとどうしてもなー。てわけで様子見。いやそりゃファンタジーなんだし割り切ってしまえばいいんですけど。様子見。
関係ないけど「ネオロマ」って何ぞ? 単にコーエーの乙女ゲのことを指すと考えていいのでしょうか。それともなんか違うのか? 私にはさっぱりわからん。
人生初乙女ゲはむかーし友人の家で見せてもらったアンジェリークでした。「今すごい笑えるゲームやってるんだよ見に来て!」と誘われて行って、友人と私と友人弟妹とで大爆笑しまくってた覚えがあります。何がそんなに楽しかったのかわかりませんでしたが萌えるより笑いまくってた。…から、乙女ゲはウケ狙いなもんなんだとずっと思っていました…我ながらなんつーか。ときメモでやっとこさ「ああ普通に萌えゲーなんだ」と認識しました。なんつーか。

DQ続き書き始めてますがあんまり進みません。
戦闘描写の引き出し少ないのが痛いよねー。最終話なので拾い忘れちゃいけない伏線張ってなかったか、ってのもチェックしなきゃならんということで、今までの読み返しつつもらった挿絵眺めて気力補充しつつちまちまです。い、意外と長いこの話…。んで今思えば過去のボス戦、短いし描写も少ないけどけっこうがんばって書いていたなとも思います。すごい真面目に書いてた。てか真面目に書いてない場面はないんですけど。
せっかくここまでがんばったので、ラスボス戦もラスボスらしく決着つけられるようにがんばってます。テンプレ展開ももちろん入れるよ! 正直それを書くのは楽しみだ!
しかしそこまで持っていくのにどうしようかなー。
書いてるうちにあれよあれよと違う展開になることもなきにしもあらずなので、外せないことだけ配置して後は好きに書き散らすつもりではありますが。
最初から見てくださってる方には遅すぎてさっさとしろよ状態だと思われますが、もう少しおつきあいくださるとありがたいとです。
あーアホい番外編とか後日談とかも書きたい。アホいやつ。突っ込みいれたくなるようなやつ。あといちゃついてるだけのやつ。
野望だけはいっぱいあるんだぜ。実現できるかどうかは別として。

2011/1/23(日)

さ…寒いです…
やっぱり私の部屋は寒いらしいです。
400Wカーボンヒーターじゃ追いつきません先生…
昨日ぽつりと綿毛布買いたいと口走ったら母が余計なもん買うことばっかり考えてーとうるさかったのですが、今日部屋に入ってみてあまりの寒さにびっくりした模様。
ていうか隙間風上等だもんな、そら寒いわ。欲しい毛布は以前買ったひざ掛けと同じくオーガニックコットンのやつなのですが、バカ高いです。聞かれても値段はごまかしておこうと思います。だってひざ掛けあったかいんだよ気持ちいいんだよこれが毛布だったらすごく寝心地いいよ絶対…!

ついでに昨日は自転車で夜走ることの恐ろしさを改めて実感しましたっていうか雪こそ降ってなかったものの嵐状態だったのに何故走る私。
帰ってしばらく顔が動きませんでした。口が動かないからちゃんと発音できないのですよ。呂律どころかいろんな発音が怪しかった。
というわけで急遽あまり毛糸で耳あてつきの帽子を編んでみたわけだが(前編んだベレーは風で脱げそうだから)
すごく…おばあちゃんぽいです…
べつにいいんですけどね、そういうもんだと思って使えば。実用重視だよ、うん。
…しかしパラッパ帽でおばあちゃんぽく見えるって…よっぽど毛糸のチョイスがおかしいってことですか自分。

2011/1/16(日)

あけました
めでたい。
ということで、あけましておめでとうございますー。旧年中はありがとうございました。また今年もよろしくしてやってくださいませー。
おせち食べてお雑煮食べて七草粥食べて鏡開きしました。初詣は金毘羅さんに行きました。卯年企画(?)ということらしくあちこちの物陰からミッフィーがこっち見てました。絵馬もあったらしいがそういや見なかったな…見てくりゃよかった。そして和三盆ドーナツうまうま。本命はミニドーナツトッピングつきのソフトクリームなんですが寒くて無理だった。なのに食べてる人いっぱいいてびっくりだった。あと本宮までしか行かなかった。体力的には奥の院まで行けるんですが雪残ってたらイヤだしやめとくべということで戻りました。年明けに四国山地ドライブ行ったら雪すごかったよ…道路がスケートリンクだったよ。道の駅の駐車場で足が雪に埋まったよ。滑ったよ。さすがにこけなかったけど。
それなりに忙しかった…はずなのに最低限やることはやった模様。あっれー?
弟もしっかり帰省してきたんですが、帰り際玄関の鴨居に頭をぶつけていました。毎回やるのは何故なんだい?

新年初売りー! と何故か近所のショッピングモールに行き、何故かプチネックレスを買いました。
お花の形にカットされたグリーンアメジストだぜ! グリーンとか銘打ってあるけどめちゃくちゃ薄いエメラルドグリーン、むしろ水色? って勢い。夏につけます。…今は冬ですね。あれ?
十二月生まれですがガーネットがめちゃくちゃ好きです。着けてもちゃんと似合うっぽいです。予定日どおりに(一月二日)生まれてれば誕生石だったわけだが…ちなみにターコイズ・ラピスはまだマシですがタンザナイトは激しく似合いません。切ないくらい似合いません。
誕生石関係だとガーネット・アメジスト・ムーンストーン・ペリドット・サファイアあたりが好きかつ着けても大丈夫っぽいです。他もまあいけないことはないと思うんだけど、ただひとつエメラルドだけはまったく目が行かない…のでおそらく似合わないんでしょう。眺めるのはすごく好きですが、自分用にと思って探すとぱったり目が行かなくなります。まあエメラルドって綺麗なやつバカ高いしいいんだけどね。しかしネックレスばっかり増えるな…いや指輪着けると気になってしょうがないからつい手が出ないっていうか。

あーおいしいケーキが食べたいなー明日(てか今日?)買って来ようかなー。…近所にめぼしい店ないけど。店探してハントしてくるか。狩り。「買ってくる」が変換一発目だと「狩ってくる」です。そんなに狩りたいのかい我がパソコンちゃんよ…何を狩るんだい?

動きの少ないサイトに拍手もありがとうございます!
返信不要で一言くださったかたもありがとうございますー!

ふと気づいたんですが、今使ってる弁当箱。前の職場の人にお餞別でもらったんですが、ウサギです。お箸セットもウサギです。なんか蓋のウサギが私を髣髴とさせるそうです。で、偶然お弁当包みに使ってる風呂敷もウサギです。べつにウサギ好きってほどじゃないんだけど(大抵クマか猫に手が行く)なんとなく買ってました。で、なんとなく使ってました。そして今年は卯年ですね。
…おら、卯年じゃねえだよ…?
いや弁当箱はもらって一目で気に入ったんだけど、だけどそれにしても何故こうなっているのか謎。





そんでもって以下某N氏へ私信のようなもの


え、返信不要? 見えない見えない私目が悪いからー(えええ)
いやごめん、てわけで流れる速度の若干速いであろうこっちで。
そういえばお久しぶり…なの…かい? サイトのぞきに行ってると感覚がにぶるからわからなくなってくるやね。こちらこそご無沙汰しておりますごめんおおおおお。ていうか全速力で駆け抜けるあなたが好きです、というわけで思う存分駆け抜けてくれたらいいと思うの…それを見ていられたら幸せなのよ…^▽^
挿絵は正座して待ってる! 畳の部屋なんで胡坐と正座がデフォだぜい。寒いと正座のほうがあったかいから最近は正座頻度が高い。Sさんたちの行く末ももちろん正座して見守る所存ですとも、ええ。
そんなこと言われたら書いちゃうよいろいろ書いちゃうよありがとう! 主にアホーな話ばっかりになる予感がするけどね!
って今からどシリアス書かねばならんのか…たぶん私一番得意なのは淡々とバカらしい話なんだと思うんだ。どシリアス…どシリアス…が、がんばる…!(笑)
ありがとねー今年ものんびりまったりよろしくお願いしますよ!


2011/1/9(日)


←新 | | 古→