| |


〜2010/12/31(金)
な、何が起こっt(ry
あれ大晦日?
あれ?
いや、まあ単に忙しかっただけなんですけどね。
年内にDQ完結できませんでしたね。…ぐっは。うん、でもあと一話だから来年の夏までには完結できる。…はず…

しかし寒い。寒すぎる。
なんで今年こんなに寒いん…と思ったらあれだ、今いるの木造の家だからだ。去年まで鉄筋コンクリだった。
宮崎、静岡にいたころも木造でしたが、ものすごく温暖な土地だし。かつ年齢が一桁とか十代とかだったので寒さなんかどうでもよかったし。今は骨身に沁みるぜ…
なんか防寒足りない! みたいな感じになったので夏〜秋ごろ編んでたアルパカさんの三角ショールを引っ張り出しました。うおおおお、めがっさあったかいよアルパカさん万歳…! もこもこで繊維が切れやすいのが難点といえばそうですが、でもあったかいよ。
あとタートルネック毎日着られるほど数がないので、室内用ネックウォーマーも作りました。こっちはコットンだけどあったかいわー。それから自転車移動用のもこもこウールネックウォーマーも洗い替えをもう一個作った。
あと編みかけの普通のマフラーとスヌード用に買ったアルパカウール混紡毛糸と目的もなく買った茜色の毛糸が控えてます。これらも編まんといかんのだが、外出時コート下用にちょっと綺麗な色かつ頑丈な毛糸でショールを編みたいなあという気もしてき…た…どこまで行くつもりだ私。深緑か葡萄色かブルーグレーにするか…うーんマフラーが緑だしブルーグレーあたりが無難かなあ。うーんうーん。でも葡萄色も捨てがたい〜レンガ色でもいいよねー背中ごりごりするなら半分くらい化繊入ってたほうがいいかなーそしたら発色いい奴買えるよねー。肌に直接触れるんじゃなきゃ化繊割合高くても大丈夫だし(直接だと荒れる)
ちなみに室内用ショールは大概赤かピンクで作ります。見た目あったかそうだから。たまにうっかりそのまま外に持って行ったりもします。べつに気にしませんピンクでも。

っていうかここは何のサイトだ。
と、ともかく!
お世話になりました、気づいたら11周年もクリスマスも誕生日も過ぎ去ってました万歳!(笑)
来年も、お気が向いたとき適当に覗きに来てやってくださると嬉しいです。
良いお年を!

2010/12/31(金)

師走でございます
更新しました。
……あれ?
ええ、まあ、こういうこともあると思います。ええ。
あとがき長く書きすぎてここに書くことがないぜ…!
なんつかいつも長すぎて怖いあとがきですいません。語りすぎだよね。わかってる。愛なので見逃してください。
次の更新は間違いなくDQです。…って言い続けるのもアレだけど…願望としてはそうです。短いの書くほうが楽だから、ネタ思いついたらつい短いの先に書いちゃうってだけなんです。ゲフー。

バナー変えてみました。地味になりました(大笑)
いやあ、前のケビリスバナーも微妙な間抜けっぷりが気に入っていたんですけど、さすがに二年以上あのままだったんでそろそろ変えようよ…みたいな。
最初ドットでロイドとエリィの顔アイコン作って並べてバナー作ってみたんですが、何かものすごく地味だったのでやめました。縁取りを派手な色にしても何かが地味でした。ロイドもエリィも服はカラフルなんだけど、髪の毛と目の色は地味だもんね…エリィは目は緑だけど彩度低いし顔だけだとどうしても地味になるよね…
その点ケビリスは髪の毛だけで派手派手ですからねー。聖職者なのに目立ちまくりだよねー。前のバナーは何も考えなくてもカラフルだった(笑)
バナーはらくがきエリィが一番描きやすそうだったのと、どう考えてもこのサイトエリィさん贔屓なのでちょうどいいやと思って。他の三人は練習中。ってかティオは顔だけなら簡単そうだけど猫耳のサイズとかのバランスは練習しないと難しいだろうなー。

あ、あとがきに書こうと思って忘れてたこと思い出した。
黒の競売会、正装は実はティオが一番好きです。次点ロイド、次がエリィ、最後がランディ。ティオとロイドはほんとにはまってると思う。エリィは似合ってるんだけど私が単に前が短くて後ろが長いスカートが好みじゃないだけ(えっ)。いえどっちかに統一しろよとか思ってしまうので。あとエリィもランディももうちょっと色数を抑えてくれたら…鮮やかな色使うのはおおいに歓迎だけど色数…
結局自分の好みがどうなのかってだけの話でしたー。基本みんな美男美女だから何着ても似合うのは間違いないけどね!
-------------------------------------
あ、ちなみにバナー元絵↓



バナー用にらくがきするときは必要最低限のところしか描かないので絵置き場にアップする頻度もものごっつ低いです。
これも必要なとこしか描いてない…けどまあ省略加減がマシな感じではあるかなと思ってここに置いてみる。
最初に描いてたサイズの半分〜

2010/12/5(日)

けっきょくやってみることにした
ブログ。
このサイトは検索避けかけてあるので、よっぽどのことがなければ関連サーチとか他サイトさんのリンクをたどらないとここまで来られないわけです。
ここを読んでくれるような人はだいたい趣味がかぶってるんだろうなあとは思うけど、全部一致してるわけはないしねー。ぶっちゃけ色々感想並べても「今日の話題つまんね」と思われることのほうがはるかに多いと思われる。
ので、検索でひっかかるブログを設置して、ラノベ感想とかはそっちでやることにしました。あっちからこっちに来られると困るのであっちからはリンク貼ってません。こっちからは…まあそのうち案内ページのすみっこにでもひっそりリンク置いとこうと思います。
とりあえずアドレスは
http://renge-suiren.sblo.jp/
ですん。
興味のある方はどぞ。
まあ、何が変わるというわけでもなく。ここはラノベの長文感想がなくなるだろうってくらいでこれからもゆるく適当に更新されていきます。

2010/12/1(水)

ぐっは
さっきファルコム公式見て知った。軌跡フェスタの第二回参加賞ケビリスだったんですね。
ぐ は orz
応募しとけばよかった…らくがきは好きだけど苦手なのでこういうのは二の足を踏んでしまうのだけど、でも応募しとけばよかった貴重なケビリス…!
ヨシュエスは自由にダウンロードできる中に絵柄も雰囲気もいい感じのものがいっぱいあるから、ツーショットってだけではそんなに惜しくないんですけどね。ケビリスは少ないもんよーうーおー
あーでもヨシュエスのチビキャラ壁紙あったら欲しいな。零バージョンのほう。



最近自分の萌えがよくわからなくなってきました。
軌跡キャラはみんな好きなので幸せですが、そこに萌えが含まれるかどうかとなると意外とシビアな気もしないでもない。
単純にキャラ単体で萌えるのは男性ではケビン、アガット、ロイド、ランディ、ワジあたりか?
女性ではリース、シェラ姉、エリィ、ノエルあたり。
見た目だと男性はヨシュア、レクター、ロイド、ランディで女性はエステル、リース、レン、ジョゼット、ルーシー先輩、エリィ、ノエル、セシル姉、シズク、ソフィアさんあたり?(多)いや美人が多すぎるんだよ軌跡は。見てるぶんにはおなごのほうが好きなので自然な流れですよね。うん。
見た目はたぶん無難なのとか普通なのとか可愛いのが好きなんだと思います。そんな感じのチョイスだよな。
不思議なのはケビンで、見た目べつに好みでもなんでもないんですが、何故か萌える。すんげー萌える。関西弁萌えもヘビーな過去萌え属性もべつにないはずなんですが萌える。萌えすぎて見た目も好みになった。デコ出し男には興味なかったはずなーのーにー。
ちなみヨシュエスはキャラ萌えより関係性萌えが強いです。単体じゃなくてセットでいてこそ萌える。零でももちろんコンビで待機かパーティー参加の二択のみでした。てかカップリング萌えって基本的に関係性萌えだと思ってるんで、間違いではないんでしょうが。
アガッティとかオリシェラとかも関係性萌えだなあ。セットでこそ映える感じですね。ちなみ主従はクローゼとユリアさんの関係が好きです。オリビエとミュラーも好きなんだけどどちらか選べと言われるとリベール主従。ここもよくわからん…
まあとりあえず、キャラ単体萌えと関係性萌えが首尾よく重なるとものすごいエネルギーが生まれるようです。だからケビリスとロイエリが増えるんだな。

つまり見た目は大事ですが、=萌えかというとわりとそうでもなかったりするわけですね。
男性だと一人称が俺キャラが好きなのかなーと思ってみたりもするけどTOEのキールとかFE聖戦のセリスとかリーフとかは僕キャラなんだよねえ。やっぱりわからん。
女性は私でもわたしでもあたしでも名前でも何でもいける口、ただし僕っ娘にはまったことはない。…はず? たぶん。
目立つ上に掘り下げられているぶん主人公ヒロインにはまりやすい傾向はある気がしますが、サブカポーに大ハマリしまくっている過去もあるのでやっぱりよくわからん。
結局本能ってことですかね? フィーリング?


ていうかどうでもいいことで長い文章…
まあいいよねべつに。ここの題名「ひとりごと」だしね。

2010/11/24(水)

また更新
ロイドとエリィ。てか続き! 続き!(しつこい)
更新話はキス未遂再び、をやりたかっただけですはい。
しかしランディ、記念祭で「朝チュンで〜」とか口走りますけど実際言ったとおりのことをミレイユさんあたりに不意打ちでやられたら固まりそうだと思います。
とかなんとかそういう話。じゃないかもしれないけどかけ離れてはいないかもしれない。


さすがに次の更新はDQ3にしたいですがどうなるであろう。

2010/11/20(土)

うおあ
12月に出るアネットの新刊表紙を見ました。

………………。

なんぞこれー!
なんぞこれーーーー!!!!
ちょ、前巻すごい問題抱えて終わったんですけど何幸せそうに寄り添ってるんだお前ら何なんだ何事じゃあああああ!!!
ラノベの表紙で転げまわるほど萌えたのは久々です。
ハッピーエンド期待していいんですねいいんですよね…!
どんなふうに解決するのかはさっぱり予想できないがな!
リチャードさんが自覚してから脳内おかしいことになってるので彼の心理描写にも期待きたーい。暴走してくれるかなうはははー



あ、ちなみにパソコンはあれ以来特に何もありません。
まあノートだしたまにはそういうこともあるよね。

2010/11/19(金)

ぱそこんこわい
電源入れたらホラーみたいな画面になりました。
なんかこう、白黒映像で目の前に窓、みたいな。いかにも窓の向こうから髪長いびしょ濡れの女の人がぴたぴた歩いてきそうな感じの。まあ実際べつに意味のある画像とかじゃなかったので、それじゃあ液晶おかしくなったのかみたいな。
びびって電源切って入れなおしたらシステム修復画面になってから普通に起動しました。
回線つないでIE開いたら青画面になりましたギャー!
で、また電源切ったら次は普通に起動しました。
ウイルスか何かかと思ったら調べても感染はしてなかった…
今は何事もなかったかのように動いています。
何年もデフラグしてないんでそのせいでしょうか。普通に考えてパソコンの寿命はもうとっくに来てはいるんだけど…いやでも動くんだもん。
とりあえずデータだけバックアップとってみた。
掃除機かけるときにパソコン載ってるテーブルの足をがっこんがこんやったのがいけなかったんだろうか。でも今までもやってたんだけどなあ。


拍手ぱちぱちありがとうございまっす。
ほんと続きはいつ出るのやらー。
そうそう、昨日寝る前にふと思ったこと。空はビンタゲーで零はハグゲー?とかどっかで見た覚えがあるんですが、ついでに軌跡は後ろからハグゲーでもあるよなーとか。エステル→リース→エリィで見事に継承してますね。うんまあ前者二人とエリィじゃハグされる側のトラウマ度は段違いなわけですがー。
ロイドさん次は後ろからなのかそれとも前から行くのか意表をついて横か(どういう状況だそれは)、楽しみですはい。

2010/11/15(月)

わー
更新しました。
ロイド×エリィです。…いや「×」というにはちょと無理があるが。
ED後この二人がどんな関係かというと、こんな関係だろうという妄想です。妄想するだけで萌え転がることが可能です久々にヒャッホー!
たとえ楽しいのが私一人だとしても! かまわない!(えええー)
ちょろちょろ地位とか変わってそうだよなーと思いつつ続きが出ないことにははっきりしないので、ソーニャさんだけ昇進させてみました。ミレイユさんは操られちゃったから昇進までは無理ぽいかなということで准尉のまま。ノエルさんは昇進しててもよさげですね。
てかそもそも続編で特務支援課が特務支援課のままなのかっていう根本的な問題が! ね!
キリがない(笑)




母に手招きされて台所に行ったら、冷蔵庫の製氷機がバラバラでした。皿とかコードとかよくわからないレバーとか。
中途半端にバラバラ状態だったのでさらに分解してなんとか元通りにしました。
父は他人事とばかりに「変に触るからだろバーカバーカ」とか言って何もしなかったので(酔っ払い)、「扇風機の分解・組み立てすらできないくせに!」と抉っておきました。
私も偏りすぎている文系だ。だから文系という言い訳は通用しない。くくく。

2010/11/13(土)

ひさびさに
はまちょうじまの なかまが ふえたよ!

2010/11/8(月)


←新 | | 古→