■ ヒジリ様
わあい、お久しぶりですー! こちらこそ何のご挨拶もなしにご無沙汰しております…おおおう。 残暑お見舞いしっかりいただきました、ありがとうございました! リモコンの取り合い? 昔どころか現在進行形ですが何か?(笑) 最近季節が巡るのが早い気がしますね。いえ、年齢のせいなどではなく、なんというか暑くなるのも寒くなるのも昔より一ヶ月ほど早いような…。九州はまだまだクーラーが活躍する日もありますが、少なくともストック毛糸を見て「暑い暑い!」とうんざりするようなことはなくなってきたので、確実に秋に近づいていっているんだと思います(個人的基準) はいー、ついに王者の剣入手ですよ。この連載は途中の要所とラストの場面を頭の中にうっすら思い描いただけの状態で始めたので、ここまで具体的な形になってくると不思議な気もします。自分でキーボード打っといてそれもどうよと思わないこともないですが。 オリハルコンは、せっかく職人さんがジパング出身なことだし一回くらいは里帰りさせてあげたいなとか、パーティーの里帰りタイミングをいつにするのか的大人の事情(笑)とか、イロイロ積み重なってああなりました。家族との別れは確かにあっさり済ませたほうですかね。ただ、みんなすでに別の家族と死に別れた状態なので、死に別れと生き別れとじゃ大違いだと無理やりにでも割り切ったのだと思われます。それで描写があっさりめに…。アリアたちはアリアたちで後から思い出して寂しくなることはあっても、少なくとも最終決戦が終わるまでは忘れてるでしょう。忘れないと死ぬから。きっと。 何はともあれあと少しです。のそのそすぎですが最後まで気を抜かずに魂込めようと思います。 DQ9も思っていたより長く深く遊び倒しております。メタル敵前逃亡は、まだスライムの丘でレベル上げしてた頃なので悲鳴上げました。今は地図があるのでいいですが、もうほんとどうしてくれようかと…(笑)そう、今回は戦闘中頻繁に武器持ち換えをするのでアレ以来気をつけてます。 ルミナ落書きも見ていただいたのですねー。意識してなかったですが、確かに儚げに見えますねえ。しかして中身は(ry いやあ、高所から落ちても寝るだけで大怪我全快とか天使って頑丈ですねv サンディに「あんたあんまり魔物に狙われてないよね」言われたので存在感ないのかなーとか。しかし人間になってからは空気のごとく流されていた存在がそれなりに認識されるようになると思います。バラモス様にも集中攻撃されましたしね!(爽) しかし「お」はやっぱ微妙ですよね…。何故「普通の女の子」がないのか。何故ですか。とりあえず今は同じく無口です。しかしルミナさんべつに無口キャラでもないんですが。淡々としてるだけで。次のすれ違いのときはあれかなあ、きーっひっひっひに続けて「…おもしろかった? ねえおもしろかった?」とか続けてみましょうか。ちなみに今は無類の草好きにかけてタヌキの葉っぱが欲しいとかつぶやいてます。これはこれでいいんですけどー、どうするかなあ。 インフルエンザ、真夏から流行ってなんか変な気分がします。今のところ周囲は元気ですが、むしろ本格的に寒くなる前にかかってしまったほうがいいのかなあとか考えてみたりもします。でも自分は大丈夫でも人に感染させたくはないですから、やっぱりダメなのかなあとか。うーん難しい。 ではでは、このあたりで。お言葉ありがとうございます、ヒジリさんもご自愛ください! 色々がんばりまっしょー! | 2009/09/01 |