| |


〜2015/12/31(木)
えっちょっ
エルナサーガのPDFキャンペーンとか今気づいた…今気づいた…


…!

……!!

あああああああああああああああああああああああああああ!!!

2015/12/31(木)

パスワード忘れかけてた…
怖い怖い。
いや今なんでもパスワードパスワード言いすぎなんですよ。サイトだの通販だのピクシブだの携帯だの、メール受信もだし職場のパスワードもいくつかあるしで(他はともかく職場用の統一できないとか意味わからない)
と人のせいにしてみる。
まあまだ大丈夫だけど…数十年後はパスワード帳を持ち歩かないといけないのかしらん。


甘々ARIAが届いて読んでました。九段は6の中だと好き上位に入っているキャラなので嬉しかった。本編じゃまだほとんど出番ないからその辺のバランス取りでメインになったのかな。
そういや「すあま」って何? と思ってぐぐったら東日本のお菓子なんですね。時々私は西日本の人間なんだなと実感する瞬間がある。住んだことのある最北端は千葉だけどな。すあま美味しそうだった。私餅系好きなんだ、要は求肥とかういろうと同系統ですよねうまそう。
あ、あと架刑のアリス。読み始めたのが途中からでしかもバイオハザード回だったので「天使禁猟区の人? 作風変わった?(←読んだことはない)」としか思わなくてスルー気味だったんですが、続けて読んだらわりとおもしろかったのでこれも楽しみにしてた。が、ゼノ兄メインだったね…クレア姉は好きなんだけどゼノ兄私はあまり好みじゃないのよ…いやわかってる、ゼノ兄がメインなのはわかってる、だがしかし! 私は憑依系を応援してますってか今までの伏線的に助けてくれたの憑依系っぽいよねしかしまあどう転ぶのかはわからん。ゼノ兄もやったこと酷いけど哀れっちゃ哀れだし。ただし個人的には絶許。


来年あたりラッシュ来そうで楽しみだけど怖くて怖くて。サガとスタオとサモナイとFF7、15にシャリアトプラスとベルセリアもか…お金足りない。
テイルズの、リメイクとか完全版とか祭ゲ以外の完全新作を最後に買ったのはGです。おもしろかったのはおもしろかったんだけど、Gfまではべつにいいかなと思って買わなかった。その後キャラデザ混合になってなんとなく買わなくて、結局離れぎみ…というか懐古。
レーヴユナイティアがあまぞんで千円だったので(笑)買ってみましたが、シリーズ格差が酷すぎて。楽しかったけど格差が酷すぎて。あとキャラの偏りっつか。商品である以上売り上げにつながる要素に特化するのは当然ですけど、ですけど、二人しか出ないシリーズがほとんどなのに一部はパーティーほぼ全員とかほんとなめてんのか。贔屓されてるシリーズも好きだけど! 腹立つ! 会話全部埋めたけど! ああでもルビアとメルディまじ天使。
ベルセリアはPV見る限り主役のドスきいた叫びとBGMが好みだったのでちょっと期待してます。あと今のとこキャラデザ混合の違和感薄い。…まあ二人しか発表されてませんからな…
おねショタはあんまり興味ないけどうーん、まあでもわりと楽しみ。
あとテンペストRはよ。


動きの少ないサイトですいません年末まで休みがほとんどないから相変わらずののろのろ進行だよ!
ダリ梓いっこ書き終わってるけどふたつめが途中…ネタかぶりが怖いから早めにと思うけどまだ途中…
拍手もありがとうございます。ネタはあるんだけど形にする気力がない状態が続いてますいつも言ってるねこれ。でもまあたまに思い出してのぞいてもらえて楽しんでもらえたら…な気分で。完全ストップはありえないので。なんだかんだストレス解消法のひとつだから。
DQ3もそういえばED後書く言っといて放置ですね。てかアリアのことを指してると解釈していいのかな、ごめんなさい絶賛放置中で。思いついて書き出したはいいけど予想外に話が暗い方向に進んだので(パーティー自体に問題はないけど他の要素で)ちょっとネタ出しからやりなおしたほうがいいかなあとか思ってそのまま。気長に待ってあげてください…


次の更新は来年になるだろうけど、たぶんダリ梓かリィアリだと思うんだ。たぶん。でも燃料次第でどう転ぶかもわからないんだ。我ながらアレだ。

2015/12/20(日)

ラプアンカンクリのピンクのヒツジ
わたしは

よくぼうに

まけた








また毛布が増えるよやったね!(ヤケ)

2015/11/2(月)

こうしんした!
こうしんしたぞ!

ピクシブからの再録ばっかりですがねー。
いやあ、久々にHTMLとフロントページ触りました。忘れてはいませんでした(…)
ピクシブ楽なんだなと改めて思った。でも本拠地は持っておきたいし本拠地は本拠地なんだよ。とかいう理論。

ダリ梓はまだ増えます。でも全部が全部ピクシブに持ってくのもなーとか思う…遙かで生きてるサーチあるんだろか…探すか。
とりあえず新しいのまた1本書きましたが、あと2本書きたいのがあるのでアップはそれらができあがってからのつもりです。早よ書かんとネタかぶりが怖いんだけど…まあ同じテーマを扱ってる以上ネタが被るのはしょうがないので気にするだけ無駄かとも思う。

そういや下の記事でメモブにダリウスの家族構成が…とか書きましたが。

梓ちゃんのネックレスの詳細も求…!
なんだかんだ戸惑いつつ梓が受け取ってるとこを見ると、めちゃくちゃ高価なものではないと思うんですよ。ファインジュエリーや貴金属類ではない。たぶん。デザイン的にもコスチュームジュエリーの類かなと思うんですが、そうすると素材は珊瑚と半貴石あたりか…? あと真鍮とシルバーにメッキとか。ぶっちゃけ「宝石!」って感じのやつはいくらダリウスがお金持ちってわかってても梓はびびって受け取らないと思うし、ダリウスもそこまで空気読まないことはないと思うので…

とか妄想が膨らむんでネックレスの詳細。詳細。
まあ捏造しますけどね。それ系のネタをまさに今書いてる最中だから。

2015/5/16(土)

ダリ梓が足りない…
ネタはある。萌えもある。時間はあまりない。
てか自家発電もいいですけど人のダリ梓が読みたいんですよ見たいんですよダリ梓をくれえええええええ
ARIAのコミック版が今のところダリ梓ですね幸せでしょうがない。しかし今後を思うと今からガクブル来ます。あれってガクンと好感度下がって絶許になってもまったくおかしくないイベントだからね…あそこからダリウス以外の人のいいとこいっぱい見たらそっちに傾いたって全然おかしくないよね…でも軍邸で悶々とする梓ちゃんを見たくてしょうがないんですが実現しませんかね…
仕事中にそんな感じの捏造イベントを妄想していたらしばらく周囲の声や物音が聞こえていなかったらしいです集中しすぎて。でもそのときやってた作業は全然間違ってなかったよやったね!(怖い)
あ、ちなみに私はシュークリームで大笑いしたクチです。笑うしかないでしょあそこ。梓が本気で怯えてたのは正しい反応だと思いますが。傍観者としては、梓には気の毒ですけども笑えて笑えてしょーがなかった。

メモブも買いましたがダリウス様だけ家族構成詳しく載ってなかったんだぜ…末子ということは兄弟いっぱいな可能性が! 兄姉にかまいつけられて育った可能性が! だから子どもっぽいとこ残ってるのかなとか妄想が! たくましく!
…と思ってたのにーあーもー
あ、ルードに妹、というのはらしくて大変萌えます会ってみたいよね!


ブレセカ、調子に乗ってレベル上げしてたら何か…上げすぎました…
今回システム面がほんと快適でストレスフリーすぎてもうもう。
だいぶ話が動いてきた感があるので(今五章)そろそろサクサク進めるかー。
あ、ちなみに私はどちらかというとアナイデ派なのですが、なんか今回悲しいことになってるらしいですねっていうかリングアベルが好きなのはあくまで自分の世界のイデアやろー仲良しなのはありだけどラブラブは違和感しかないわちくしょう!(まあアナイデもラブラブは違和感ありまくりなんだけども)

2015/5/7(木)

ブレイブリーセカーンド!
ゲームの出るペース速くて困るよねっていう…
次の木曜はゼノですよどうしろっていう…
まあ本体ないんですけどね!(キリッ)

ブレセカは今素のレベル20くらいです。しかしジョブはまだ全然。てかジョブレベルあがりにくくないか今回…気のせいか。あんま変えてないからかなあ。
ユウは知性、イデアは力、マグノリアは精神。ティズは平均的で何やらせてもOK。な感じ。
サブシナリオが鬼畜だと思います先生。アスタリスク欲しくてジャッカルと戦ったけど、正直すまんかった…戦いが終わったあとほんとに声に出して謝っちゃった。これ2周したらコンプできるってことなの?
最終的にレベルいくつくらいまで行くんだろう。このペースだとけっこうボリュームありそうなんですけど。でも最後までやらんとわからんね。

ユウとマグノリアの精神的波長があうらしく、二人で楽しそうに暴走しています微笑ましいです。ティズさんもツッコミにキレが増していて楽しいです。イデアは相変わらずです。要は楽しいです。

2015/4/26(日)

またひと月空いてるとか
ちょっと忙しくなるとすぐこれだよー。

とりあえず遙か6豆辞典以外コンプ、あとノルンは夏彦と駆だけ見て放置中(わあい)。夏彦に萌えまくる深琴はおまえが可愛い状態。彼女に内心萌えまくられているとはたぶん気付いていない彼氏はドヤ顔で抱擁に関する科学的見地を語りだす。このカップルやばいほんとおもしろ可愛い。


まあ忙しいのは事実でしたが妄想はわりと元気にやってましたが早速ピクシブにダリ梓投げてきましたが!
雑誌ARIAも買いましたみんな(有馬除く)(だって軍帽目深すぎて)(笑)可愛すぎて死ぬかと思った。
ちょっとなー、4は遠千、5はチナゆきが好きなんでぶっちゃけ漫画版は隅っこにいてくれるだけで狂喜乱舞レベルだったんですが、いざ最萌えが目立ちまくると欲が出るな…ダリ梓エンドになんないかなほら黒神子だし相手鬼でもいいじゃんいいじゃん。
いや愛宕山は酷かったけどね…なのに凌雲閣の地下で落ち着いて考えて真実を見極めようとする精鋭分隊すごいなって思った。真実はだいたい想像ついてたのでむしろそっちに気を取られていた…(なんだそりゃあ)
結実といい冷静な人は過ぎるくらい冷静だよね。むしろ一般民衆が乗せられすぎか…と思わんでもないけどあの時代の価値観倫理教育を思うとやっぱダリウスルートの最後のほうの一般民衆の反応が普通だと思う。

とりあえず書ける時に書けるものを書く方向で。燃料さえあればいつでも発火可能だよ! ちょっと回想見てダリ梓補充してくるよ!

そして何故か昨日はピクシブでガロティファを検索しまくり百科事典の説明文を読んではニヤニヤしていた私なんなんだろう。
DVDBOXはもちろん限定版発売時に速攻で予約して手に入れました。ちなみにアニメDVDはガンダムXとDQアベル伝とラピュタしか持っていない我ながら意外。あ、ヨナは全巻そろえるよ!


妄想力は生きる力とイコールだと最近思ってます、わりとマジで。

2015/4/16(木)

新刊買ってきたえ
スキップビートとヨナとヨナ小説。
小説わりとおもしろかったです。饅頭のくだりのスウォンのセリフとジュドの記憶とか「あーそうだろうなー」と思った。意識しすぎるあまり逆に距離ができるってあるよねーあるある。


なんか最近のヨナは、ハクに不安を覚えてしょうがないです。11巻あたりでうっすら見え始めたものが13あたりで顕著になってきて16で弾けた。そんで回復してない。17でハクは笑ってるけど、あれ回復してないように見える。笑ってるし、無邪気な表情も戻ってはきてるけど。時々ふっと見せる伏せ目がちの表情が、萌えるけどきっつい。不満とかいうんじゃなくてとにかく心配で心配でしょうがない。
序盤は「ハク→ヨナ→スウォン」だったのが、いつのまにやら「ヨナ→ハク→どこか遠く」になってるし…
いやハクはちゃんと姫さん好きなままだと思うんですよ。だけど矢印の方向が絶望的に噛み合ってない。ヨナを守るのは自分だと思ってて、ヨナの一番近くに寄り添うのも自分だと思ってて、ヨナを一番支えられるのも自分だと思ってて、欲しくて欲しくて時々うっかり手を伸ばしそうになるけど結局深くまでは踏み込まずに止まっちゃう。ユンや四龍がヨナを慕い守ることを多少の嫉妬を覚えながらも嬉しく受け止めて、もしも彼らがヨナに恋愛的な意味で手を出そうとしたらたぶん全力で邪魔するけど、何かの拍子に逆に背中押しちゃうとかもやらかしそう。
俺が一番だ、って言いながらこいつらが居れば俺必要ないかなーみたいな気持ちも持ってる。
少なくとも現在までの本誌の状況では、ヨナがハクへの気持ちを自覚して打ち明けたとしても逃げるでしょう。全力で逃げる。もしくは本気にしない。俺も好きだ、なんて少なくとも本人に直接、は死んでも返さない。絶対に聞かれない場所でならありえるかもしれんけど。そんで歓喜と悲哀が混ざり合って、がんじがらめになって動けないと思う。だからヨナはまだ告白したらダメだと思う…(←)いやほんとに。
攻め時ってのがあると思うんですよ。心身ともに弱って虚勢を張る余裕がないときになし崩しで本心ぶちまけさせちゃうのが一番手っ取り早いかなーとは思うんだけど…だけどなあ。回復してから「あれ忘れてください」とかも言いそうだしもうどうしたらいいのやら。
そんな感じの薄暗くてきっつい話も書きたいなあと思うんですが、なにしろ完結してない物語の隙間妄想って個人的には難しいんですよね。その人がまだ全部(全部、というか作者が語ろうとしている要素)見えてないんだもん。まあ巻数かなり重ねてるんでだいぶ性格は見えてますけど。最終的な落としどころがようわからんしなー。でもいつか書きたいな。本編がもう少し進んだらもう少し何か見えてきそうな気はするんだけども。


遙か6は現在ルードルート目指して邁進中。ダリウス→虎→九段→ルード→秋兵→有馬→コハク→村雨の順番でやる予定。
たぶん最萌はダリウスのまま変わらない。てか声優さんあんま気にしたことないけど最近前野さんと鈴村さんの声ばっか聴いてるわ…主に最萌がかぶる関係で。いや声は好きですけど。たまたま好きキャラに声あててるのがこの人らっていうね…なんだろうね。
私は4→5→3→6とやってる人間です2も途中までやったけどダレてやめました。RPGっぽくないと飽きるらしいよ…
6楽しいです。てか他も楽しかったけどね。個人的には5の神子様ズも好きだったんでネットで色々言われてるの見てると言うほどかなーって思うけど。まあこればっかは個人の好みだな…梓も可愛いけどもうちょっとクセがあってもよかったのよー。と言いつつたぶんコンプしたらもっと色々性格見えてきてクセもわかるようになるだろうけど。攻略対象によって主人公の性格変わるのは乙女ゲにはよくある現象ですが今のところあんまりブレは感じないね。
あと豆辞典が用語解説というよりただの国語辞典と化している点について。…いやすぐに語彙を確かめられるという点ではいいのでしょうけども紙の辞書を引くという習慣をだね…私の考え方が古いんだろうけどもー。

-----------------------------------

って饅頭のくだり、スウォンのセリフだけならともかくジュドの回想も含めて考えるとヨナじゃなくてイル陛下のことですねアレ。
それにしてもほんと餌付け父娘だ。ヨナもスウォンに「梨の甘煮があるのよー」ってえっ誘い文句それなのって思ったもんなー。

2015/3/21(土)

ロマサガバトル曲ばっかりを延々
聞いてたんですが久々に。
というか十年以上聞いてない曲もあったはずなのに普通に全曲メロディ覚えてました。なにそれこわい。


今日は職場の人と示し合わせて有給取った。
がしかしやったことは食べることと喋ることだけであった。
たぶん二日分くらいのカロリーとりました食べ過ぎ…


ユニクロのスイミー復活してた。

2015/3/18(水)

ユニクロ
オンラインショップをぼーっと見てたら新作ラインナップの中にレオレオニのTシャツが。
可愛いけど実際着るかどうかは別かなあとか(普段無地ばっか)思いながら見てたらスイミーが…スイミーがああああ!!
だがしかし最大サイズしか残っていなかった。
あ、なんかみんな考えること同じなのかな…ってちょっと思いました。ユニクロのTシャツってLでも余るからXXLは…無理だな…

2015/3/13(金)

さすがに暖房入ってた。
まあ業務フロアは寒くて午前中は気づきませんでしたが。
食堂はめっさあったかかった…やっぱりごはんの時間は寒いと精神的にもきついよねっていう。
明日はどうなんだろう…

月刊少女野崎くんがおもしろかった。
なんとなーく今まで読んでなかったけど読んでみたらおもしろかった。

2015/3/10(火)

明日の予想最高気温一桁
マージーかー!

ここ数日かなり寒かったんですが(そりゃ真冬に比べりゃマシだけど)、明日は予想最高気温が…一桁…だと…?
三月に入ってから職場が全館暖房オフなおかげで真冬よりむしろ寒いですどうしろと。外回りの人が帰ってきてなおブルブル震えてるの見ると気の毒になります。内勤は内勤でダウン着たり膝掛したりはしてるんだけど、それでも手がかじかんで字書けなかったりキーボード打ち間違いしたりが多発。くしゃみ連発してる人もいました。
ほんま誰得。
人間は環境や体調で生産効率が大きく変化すると思うのです…が…環境を整えようとしないのに根性で効率だけ上げろっていうのはなんかこう…私らロボじゃないです無理です…みたいな。
社食は見渡す限りうどんかそばかラーメンでした。カフェテリア形式なのでいろんなメニューあるんですが、ほぼ全員麺でした。食堂も寒いとかなんかこう精神的にきついもんがある。
上の方針なのかなんなのか知らんけど空調くらいは現場の管理職が適当に調整するもんではないのか。その程度の裁量は与えられていると思うんですが、なんのための管理職か。
まあ今日も最高気温10℃そこらだったらしいですけどね。今日の時点でそこここでかーなーり不満が噴出してたようなので、明日空調つかなかったら…どうなるんだろう? 上に直訴してる人らはいるっぽいんだけど結果が聞こえてこないわ。


あー家最高さいこう。ホットカーペットの上で毛布でごろごろ最高やでえ…

2015/3/9(月)

ゲーム三昧
ほぼ一年ぶりに弟が帰国してきました。そしてまた一週間もしないうちに飛んでいきました。
親は電話やらスカイプでぼちぼち話してましたが私は…メール…してたのか…? とかいうコンタクト具合。うわあ。
でもまあ、べつに何がどうということもないです姉弟だしな。通常運行でした。
なんかここぞとばかりにPSVitaでダウンロードしまくってた。ネット経由なんだからそういうの全部できるんじゃないとか思ってたけど、聞くと海外からだとPSNストアが手持ちのクレカ通らないそうで(ニンテンドーは通る)。プリカ買うと税だか手数料だかで割高になるから嫌だとかも。
やっぱ色々不都合あるんだなあ。奴宛にアマゾン様からでっかい荷物が届いてたので中身聞いたらWiiUだっつーし…
「日本規格の本体じゃないと日本のソフトできないじゃん!」と力説されました。「お、おう…」としか言えませんでした。ゼノブレクロスのためだけに帰国の合間を縫って通販…さすがやでえ…んで、手で持って帰るそうです。あのでっかい箱を。でっかい箱を。


私もゼノブレクロスやりたいけど本体まだ買ってない。ゼノブレがDSで出ると聞いて反応しましたがなんかニューのほうじゃないとできないらしいのでそっちはスルーするかも。携帯機は魅力だけどあれは据え置きであってこそって気はするんですよねえ。ゼノブレとエタアルとグランディアはやっぱ据え置きでしょひゃっふう。でもやりたいひゃっふう。まあ経済状態と相談です。いい加減ハード増えすぎな面はある。
ブレイブリーセカンドも出るし、なんか遙かの新作も出ますね。いつのまにやら。白龍黒龍にこだわりはないので梓ちゃん楽しみです。わりとイケメンより? 千代ちゃんもかわいー。乙女ゲといってもやっぱり女の子もいないとね。もう2,3人出てもいいのよ…
それなりに女の子がいた乙女ゲーというとエルクローネを思い出しますがFD情報出ないなー…出ないんだろうな…教育実習生ラルフ先生見たかったなあー。

2015/3/3(火)

いちごしかない
ふと気づいたら部屋にあったお菓子。

オレオ
パイの実
メルティーキッス
エンゼルパイ
すべてイチゴ味。

そして冷蔵庫の中に

イチゴ(本物)
ジョア(イチゴ味)
苺ロールケーキ

……。
うーん、なかなかですね!

買った時に意識してたわけではなく気付いたらこうだったんだよ…
そして食べるより増えるほうが早い。ショ、ショウヒ。スル。


そして苺とは関係ないけどヨナアニメのプッキューの動きと存在感よ…

2015/1/21(水)

毛布買いすぎ
と、母に言われました。
ウンソウダネー(棒読み)

持ってるのはとりまわしてだいたいちゃんとまんべんなく使ってるんですが、一枚よこしなさいよーと言われたので(というかすでにツイードミル一枚あげたんだけども)(それは最初からあげるつもりで買った)とりあえず以前買ったムーミンのハーフケットをあげました。
すっごい手触りいいんだけど、やわらかいししっとりしてるしチクチクしないし基布は綿だから湿気もこもらないし綿埃も出にくいしいいんだけど!
安心の日本製だしめっちゃ可愛いんだけど!
だけどなんかこう荒ぶる羊の手触りに慣れてしまっていると優等生過ぎて物足りなかった…手触り良すぎて逆に。なんぞそれ orz
シルケボーのウール100のこげ茶色のダナーヤなんかすごかったんですよ、トゲトゲな草の切れっ端がものすごい勢いで織り込まれてんだもん。オナモミみたいな草の実のカケラとか(痛くはない)。数にしたら数百くらい? さすがにアルパカストールのほうは何にも入ってなかったけどダナーヤすごかった。水洗いして物干し竿にかけて、草がやわらかくなっているうちにいざ除去! とがんばりましたがたぶん1〜2時間無心に取ってました草。取ってる間に乾きました…
未だにふと中からコンニチハする切れっ端があります。そしてひつじくさい。ワイルドなかほり。
けどすごくいいです。荒ぶってます。とかいうことを主張したら「草とかめんどくさいからムーミンでいい」言われました…気遣いなのか本気なのか判別しがたい。どっちもか。

ジャンル違いすぎるオタク話すいませんマジすいません。

あ、ピクシブに暁のヨナ小話放り込んできたよ! 題名考え付いたらこっちにも載せるよそのうち!

2015/1/13(火)

あけましたおめでとうございます
去年はなんだかんだ動いてるのか動いてないのかなサイトにお越しいただきましてありがとうございました。今年もよろしくお願いします〜。新年拍手くださった方もありがとうございました。

仕事は新年早々小康状態ですっていうか年明けに気合入れて片づけすぎて溜まってたの予想より早く終わった…暇なのも苦痛よね…
裁量があればやりたいことが色々あるんですが、そんな権力はないのでこっそりこっそりちまちま書類のテンプレをマイナーチェンジしてみたりするくらいしかない。
書類整理の手間と紙の無駄遣いが減る予定です。たぶんな。

なんとなくゲームの発売予定をチェックしてみたら、なんか、やばかった。1月だけで何本購入予定があるのっていう…主に乙女ゲが悪いんや! いやまあロジエスプラスとテイルズも出るけど。テイルズは保留。据置機最近あんま触ってないわー。
ブレイブリーセカンドも発売まだまだ先だと思ってたら決まってるしどうしたら…体験版まで配信されてたしやっちゃったしどうしたら…(笑)
マグノリア、キャラデザだけ見た段階ではイマイチかと思ったんですが実際ゲームで動いてるの見たら可愛かった。良かった。パーティーは三銃士と彼女で固定なんですかねえ。まあ固定でも私はかまわんのですが。唐突にユウとマグノリアのフラグのようなものが構築されたときは萌えるより先に笑った。そしてアニエスは相変わらず可愛かった。そしてティズの声がPVに入ってて「ほああ!?」となった。リンアベさんは出ないかもしれないなあアナゼル出るならいいのかな。イデアはどうだろ。てか出ないわけがないという気もする。ストーリー解説見るに普通に序盤で出てくるんでせうか。

2015/1/7(水)


←新 | | 古→