| |


〜2016/12/31(土)
ねんまつー
そういえばこっち書いてなかったあかん。
あ、返信不要でコメくださった方ありがとございましたー!


というわけで更新しましたまたカラマリー。時系列的には逆行しているHAHAHA。
とりあえず落ち着いたので何か燃料が来るまでは愛市お休みです。たぶんな。
次はノクルナです。たぶんな。
夏からこっちやるゲームやるゲーム全部楽しくて嬉しいけど苦しい…ベルセリアカラマリコドリアFF15サガスカ遙か6。全部楽しいどういうことなの…
剣君も買いましたがまだビニール破いてすらいませんアハハー。まあ他のんやってからぼちぼち。東ザナもちょっとやりたいとか思っちゃってもうどうすれば。なんかPS4ってPS3よりずっと扱いやすいっていうかなんていうか。立ち上げも電源オフも早いしスタンバイもできるからなー。あ、あとVitaのリモートプレイFF15もできちゃうらしいですね。あれは据え置きでこそだろうとは思うけど、どういう具合になるのかいっぺん試してみたいなあ。

あっちではさんざん暴れてましたがFF15は無事クリアしました。
感動…というよりは感慨深い感じだった。いやだってあのEDじゃ感動は…でき…状況によってはできるかもしれんが。私が思ったのは「お疲れさま…」だったからなあ。
攻略も前情報もなしだったけど、奇しくも推奨されている楽しみ方ができたようで(サブクエやりまくった)登場人物全員に愛着はすっごい湧いてたのでもう楽しくて。9章とかマジ泣きしたけど。
プラチナムデモやろうかなと思うけどどこからダウンロードするんだあれ。てかカーくんはイージーだと出てきてくれるんです?
なんだかんだでものすごい楽しんでいる私がいた。
普通の服もうちょっとくれよう。あとルナフレーナ様と一緒に歩きたいよう。

遙か6はダリウス終わって秋兵の序盤。軍組は安定感すごい。いや軍がどうこうじゃなく、こいつ大丈夫かってなるのはダリウスだけなんだけどな…でもSUKI
ルードのダリウスに対する尊敬してるし大好きなんだけどコンチクショウ感が好きです。
告白のとこのスチルのお館様の手の位置が微妙に気になりますが梓ちゃんが気にしていないようなのでセーフ。

2016/12/26(月)

きんにく(の話しかしてない)
です。
萌え語りじゃないよ今回はただの垂れ流しだよ。あ、いつもか。


いや下〜のほうの記事でラジオ体操で筋肉痛になったって書いたやつですが。
あれ地味にショックで、いやだって私運動神経はないけど単純な筋肉とか体力はあるつもりだったから! から!
もういい歳だし衰えが見えること自体は仕方ないですが、いくらなんでもラジオ体操ごときで…! とギリギリしたのであれ以来地味にストレッチと筋トレ続けてました。
とはいっても、一日せいぜい5分とかそんなもんなんだけど。しかも前屈と後ろに上体そらすのと腿上げと片足立ちだけとかいう。ヌルメニュー。気が向いたら他のもやる程度。
だけど体重変わらず服はちょっとゆるくなりましたよー。あと足捌きが軽くなりましたよー。んでもって四角くなりかけていたお尻がだいぶ形戻りましたよ(一番びっくりした)。
あと弟の勤め先親会社から定期的に社員用カタログと健康知識系冊子が届くんだけど、それに20代と80代はタンパク質所要量がまったくといっていいほど変わらないって書いてあってなんかめっちゃびびった。そして意識して肉を食べるように…さらにムキムキ感…
食欲はね、結局抑えられないわけでね。なら運動するか筋肉つけて代謝を上げるしかないわけでね。私には食事制限は無理。具合悪くなるそもそも。
骨格頑丈一族です。華奢な人うらやましいなーと思う反面細すぎても太すぎても嫌だなと思うのでもう体動かすしか道はないのだった。

2016/11/19(土)

更新した
昨日。
いや最後の確認とかしてたら予想外に時間かかって更新だけで精いっぱいでしたのよ…
未だに一か所だけ漢字表記迷ってるとこがあるけどもういいわとりあえずアレで行きます。たぶん厳密には間違いじゃなくていくつかOKなやつがあるんで意味によって使い分ければいいんだろうけどもうようわからん。
また年齢制限ものですみません。でもまあ元ネタゲーがCEROあるし今どき個人サイトに来る人は一定以上の年齢だろうし…と言い訳をしてみる。あとこのサイトにカラマリ目当てで来てる人たぶん…ほぼいない…(大笑)それが一番すみません要素か!
あ、あっちにもこっちにも入れなかったけど私個人的には市香ちゃん男の子とつきあったこともないではないのかなーくらいの感覚でいます。そして柳さんに純真言われてるけどそれ柳さんが純真思いたいだけなんちゃうんか…とかいう! なまぬるい気持ちも! ないではない!(笑)まあともかくせいぜい軽いキスくらいまでは経験あっても不思議じゃないなと。本編中の態度見てると。
ただまあつきあったとしても高校までだろうなー。上京で自然消滅が一番ありそう。東京来てから誰かとつきあったらなんか続いてそうだし。警察学校入ってからはそれこそ冴木バリアーであんま他の男が近寄らなかったような気がする…本人たちにその気はゼロで、周囲もそれを正しく認識してたり誤解してたりいろいろなんだろうけどでも冴木バリアーで。遠ざけられてた気がする。事務所メンはあれですか、事件のためってのもあるけどバリアーの御眼鏡にもかなった男たちって認識でいいんですかね。てか冴木君本人はべつに市香に恋人できてもよかっただろうし邪魔する気もなかったんだろうなとは思う。周囲が勝手にってだけで。
で、アレなのを書くと次は反動でほのぼのを書きたくなるわけでして次は白石撲滅の会の予定です。書いてみないとわからんけどどうなるか。ちょっと愛時さんだけじゃなくて他のルートもやりなおして諸々確認しておかねばならんなあ。
最近わりと文章量産してるのでこのペースでカラマリ以外にも書きたいものを書けたら…と思ってるけど年末進行。適当にがんばろう。


まあねー、文章だけじゃないわけですよ。
コドリアFDとFF15とサガスカと遙か6とさらにさらにたぶんいろいろもっと買うので…どれだけゲームに費やしているのだ。
あ、あと応天の門6巻も買ってきました。幼少菅家夫婦可愛すぎか! 宣来子さん数えで4歳てことは満年齢だと2〜3歳ですよね。そんな年の子相手に嫁教育を開始する道真さんもすごいわってかあの子いくつだっけ…。あと島田父さんも菅家大好きっぽいのになんであの立ち位置なんやって思ったらああいう…「おまえの詩才だけが私を慰める」の言葉には嘘はなさそうだけど、あーうん気持ちはわからんでもないけど切ないなお父さん…。あと源融様がめっちゃ楽しかった。
漫画アルスラーン6巻は今から読むよ!(これ打ってる最中に買ってきたの思い出した)

2016/11/17(木)

さむくなってきた。
ような気がする。
しかしまだ羽毛布団は出していないので肌掛けとケットで乗り切ります。まあ本気で寒かったら毛布は即出せるから。
いや毛布は一年中すぐ出せるところに置いてあるから。というか籠に入れて常備だからHAHAHA。


更新した愛市ちゃんが予想以上に長くなってなんだこれ…となりました。まあ場面転換挟んだら長くなるのは必然だった。
戦闘力が戦闘シーンがーとかあっちで呟いてたのはこれ書いてたからです。しかしな、K岡崎や白石さんならともかく柳さんはあくまで一般警察官だったわけで。強いっても強すぎることはないわけで。ましてDQみたいにオリンピック選手も真っ青なアクロバットはできないわけで。しかもED後は銃がないって、逆に難しかったわ。
格闘技とかよく知らんしなー。やっぱ文章書こうと思うと知識は必須ですね。知識がなきゃ描写もろくにできない…世の中の作家さんはすげえ。
香月視点です。姉ちゃんは大事だけどシスコンとまでは行かない、くらいの気持ちで書いていた。
香月は普通に好きです。が、実は可愛い! とは特別思わない。いや可愛いけど弟だし萌えない。リアル弟のいる身としてはまさしく家族枠のキャラ。あーそいやベルセのフィーには悶えたけどラフィには悶えなかったなやっぱ何かしら違うんですかね?
市香ちゃんはスルーしてましたが、私は呼び捨てとかお前呼ばわりとか普通に「踏むぞお前」って思ってた。でも嫌いにはなれないし危険な目には遭ってほしくなかった。うーん弟。
FDが出るのなら愛時さんと香月がちょっと仲良くなってジェラシーする市香ちゃんも見てみたいと思いました。あああしばらくカラマリお休みのつもりなのに書けば書くほど妄想すればするほど愛市ちゃんが愛しい…病気だ最早…

さてガンダムXのDVD見よう!

2016/10/10(月)

寒くなって…きた…?
昼間はまだまだ暑いです関西です。住んだことある最北は千葉なんだけど(ほぼ東京)、子どもだったからあんまり暑い寒いは思わなかったんよね。
でも関東以北は寒いよね…昔5月の北海道で降雪に遭遇して北海道パねえ…! って思った。

カラマリ部屋開設です順調ですたまにそういうことはある。
次のネタももうだいたい固まってるんですが、そろそろペースを落とそうと目論んでいます。ちょっとここ数日のペースは異常だったよ。学生時代でもあるまいに。
しかしバッドいくつか回収したにも関わらずトロコンは見えてきません。まあトロコンこだわらないタチだけど、乙女ゲのトロコンって楽だからね。やっておきたい気持ちはある。
そいや公式ブログの戦闘力ランキング見て納得したりしなかったりだったんですが、市香はどの辺にいるんですかね? 武器込みっぽい書かれ方してたから、一般人の中でも上位にいる?
てか警察学校って全員にある程度武術教えてくれるもんだと思ってたんですが配属される部署をにらんで教育内容違ったりするのかしら…まあ運動からっきしで事務関連に強い警察官だっているだろうからアレか。

2016/9/24(土)

書けるうちに書く
しばらく愛市。
ほんとカオスですいません。

次はそんなにイチャイチャしない予定なのでたぶんウケは悪い。けどこのサイト自体たぶん一日の訪問者一桁だからなーたぶん。書きたいものを書きたい順に書くしかないのだ。
ともあれ一周だけだとちょっと怪しい記憶を盤石なものにするために柳ルートをもう一回飛ばさずにさらってこなければなりませぬ。


関係ないですがはまりやすいキャラの共通点を考えてて今更というか再び戦慄した私であった。

・弟なのに父兄属性で世話を焼いてまわる
・恋愛は自覚もしくは振り向くまでが長いがいったん両想いになると押しまくる
・女子力(というか家事能力)高め
・武力高め
・知力高め

全部あてはまらない人もいるにはいるんだけど
柳愛時とロクロウランゲツと吾妻夏彦とダリウスとあと自分で書いたDQ3のルイン。
あああああ、特に柳さんとルインは全部あてはまるじゃないかあああそりゃ書きやすいわけだよ…!
そして女の子は好意ダダ漏れもしくは素直系クーデレ系が好きです。アグレッシブさも必要です。
うん市香ちゃんもベルベットも深琴も梓もアリアもそうだね!
あ、もしかしてロジエスも似た傾向? でもそういやテイルズ軌跡系は上記にあまりあてはまらない気もしますがまあ例外はどこにでもあるからね。


…戦慄しつつ妄想に戻ります。柳さんルートは柳さんに懐いてる榎本岡崎吉成わんこ組の姿も楽しいんよなーテンション低くでもちゃっかり輪に溶け込んでる笹塚もいいんよなー白石もふにゃってなってくれるからいいんよなー

2016/9/16(金)

そして今
拍手コメに気づいた私であった(遅い)
おおおありがとうございます…ブックマークの片隅にひっそり存在し続け、たまーに思い出してクリックしてみると「まだあった…変わってない…!」的な立ち位置目指してます。わりとマジで。
ちなみお返事はあちらに。


ベルセリア攻略本待ちでカラマリに着手、こっちも期待以上に楽しめました。とりあえず全員のベストエンドまで。コンプはしてないヨー。
柳ゲーでした。柳さん目当てで買ったので満足です。これコドリアの時も言ってましたねルパンゲー。
でもはっきり「メイン=真相=大団円」な位置づけで明らかに優遇されてるのに、他のキャラのルートもちゃんとおもしろいんですよね、コドリアもカラマリも。少しずつパズルのピースがはまっていく感じがたまらない。まああと私が乙女ゲに求めてるのは主人公と攻略対象の関係性がいかに萌えるかってのなんで…もちろん攻略対象が自分の好みに合致すればそれ以上のことはないんですが、「この主人公ちゃんが一番かわいいのは誰と一緒にいるときかしら〜」的なアレ。だからそりゃ真相担当メインヒーローとか楽しくて仕方ないに決まってるよねえ。相性いいのわかりきってるもん。ほんとニヤニヤした。あの事務所の空気になりたい。柳ルートプレイ中の私はまさしく出歯亀してる味噌汁コンビと同じ立場であった…

2016/9/7(水)

ベルセリアクリア…したよ…!
クリアタイムは50時間ちょい。平均レベル60でそんなに危なげもなく。何連戦になるかも予測ついてたのでそういう意味では気が楽だった。
フィーまじフィー…!
そしてベルベットオオオォオオオオオ
決戦の殺陣も息合いすぎで笑いました。今回のPTは誰と誰が組んでも息合わせて戦えるからいいね! やりとりはわりと殺伐としてんのにね!(笑)
楽しかった楽しかった久々に据え置き新作ゲーやりきった感楽しかった…!
あとは攻略本出るまでお休みです。こんだけ長いゲームで2周目やろうって気になるのも久々かな。満足したわー。FF15も来ることだしPS4買っといてよかった。


さあロクベル書くぞう!
え、茨道? 知らんな! 正直あのEDなら本編中妄想はし放題ですからね!

2016/8/28(日)

あああああ
ベルセリア来ないいいいいい
いつものパターンなら金曜に届くと思ってたのに何故かよりによって東京発送です届くの明日です本当に(ry
まあ昔みたいに在庫確保できなくて強制キャンセルとかよりはましだけどねー。
テレビの設定とPS4のアップデートはすませました。昨今の説明書は情報量ほんと最低限なんだなあ。と思った。確かにあれだけで充分だけど。
そしてPSNのトップに表示される「好評配信中!」のベルセリア広告にギギギと歯噛みしつつおとなしく明日の仕事終了まで待ちます。日月は休みだから…まあ…いいかな。
なんかPS4のグラものすごく綺麗そうだ。というか繋ぐ端子が違うのとか実物見て初めて知った。ビデオ端子じゃないんですね。
うちのテレビはゲームするためだけに買ったREGZAさんなのでアクションタイムラグはあんまりないはず。たぶん。タイムラグ云々の話ならブラウン管最強と聞きましたがブラウン管はPS4使えないよね確か。なんかいろんなところに落とし穴があるというか…技術革新の流れの真っただ中にいるとついてくだけで大変です。FC時代からゲームやってたおばちゃんとしてはなんつかもう…
とにかく明日は残業にならないように集中力あげていかねば。



あと、メインページにもバナー貼りましたがガンダムX20周年アンソロジー参加させていただくことにしました!
アンソロって友人に声かけられて参加したことしかないんですが、今回は公募型。
過去ものすごーく参加したいと思った公募型アンソロはことごとく気づいた時には参加応募締め切りすぎてたんで、今回は気づくの間に合ってうわーい。最近全然文章書いてないけどがんばるぞー復習でDVD全編見とかないと!

2016/8/19(金)

気づいたら8月
暑すぎて生ける屍状態の紫雲英ですこんばんは。
雨が降りません。一か月ほど降っていません。死にそうです。私の頭のお皿が乾いたらどうしてくれるのか。ガチでしぬ。

って、下の記事を頭にしたまま2か月経過してましたすいません…
パソコンさんは復活した模様です。あれからは強制終了もありません。バッテリリフレッシュだけはどーもうまくいかないんだけど…まあいいでしょ。使うときはコンセントつなぎっぱだし、逆に使わないときは抜いてるし。それほど深刻なことにはならないはず。

んで、結局Windwsは10にしました。
何かよくわかりませんが使えているので良いのではないでしょうか。うん。

そして気づいたら今週ベルセリア発売です。
数作ぶりに買います。女性はベルベット、男性はライフィセットとロクロウが好みですがうーん、そもそもハッピーエンドになるかどうかも不明…つか半分くらい死にそうですよね。恋愛要素も最近全然見てない気がするので入れてほしいなと思いつつ(ベルベット18とかいうちょうどいい年だし)でもなー。うーん。まあニュートラルな気持ちで見守ります。
ゼスティリアはPV回避余裕で、評判も見たので結局買ってませんが(つかX以降買ってないわ)今回は特攻します。あー不安。あーでも楽しみ。ザクロスのアニメもベルセリア回だけ見たよー。

あ、あとついったのアカウント作りました。主に壁打ち用です。ガラケーだからパソコンからしかログインせんし。そうなると会話とかはしづらいよねえ。まんまshiunneiで登録してます。まあくだらんことしか書いてないし飽きたら消すしくらいの勢いですがよかったら見てやってください。結局ひとりごと。まあこっちよりは入る頻度高いんじゃないかな…しらんけど。

FF15が延期になったのでちょっとがっくりしつつまあ乙女ゲも何本か買うからね…ちょうどよかったっちゃよかった。
今週末はがっつりやるぞーそのためにお盆休み汗みずくになって部屋掃除しまくったんですもんよー!

2016/8/15(月)

Windows7覚書
更新ファイル適用中、強制的に電源落ちる。
即自動的に再起動。
スタートアップ修復ではなく通常起動選択。

黒地に白文字。

Checking file system on C :
The type of the file system is NTFS.
Volume label is Windows7.

One of your disks needs to be checked for consistency,
but it is strongly recommended that you continue.
Windows will now check the disk.

CHKDSK is verifying files (stage 1 of 3)
Deleting corrapt attribute record(128,
from file segment 285790.
287232 file records processed.
0 bad file records pro
(途中書き写すの追い付かない速度で文章進む)
Deleting an index entry with ID
...................
(その後ひたすらファイル削除してそうな文言が続く)

で、更新ファイル適用再開。その後普通に起動。今のところ問題なし。
英文の意味はまあわかるけど、それにしても意味わかんね。ウイルスではないよねこれ。
アップデートの更新履歴見ても全部成功してました。一度修理終わって帰ってきたときは電源落ちまくったけど、ちなみにそのころの更新はけっこうな確率で適用失敗してるっぽい。その関係でバグったのかしら…
メインボードというよりはWindows7のせい? 10に変えたほうが安定するのかなあ…こだわりはないけどソフトどうなんだろう。たぶん使ってるやつほとんど対応済っぽいが…どーしようかなあ。

2016/6/6(月)

さあて。
結局にっちもさっちもいかなくなって再び修理に出しましたパソコンさん。
またメインボード交換したけど、それだけっぽい。ので、症状改善するかは微妙。さー今度は何時間で落ちるかなー初回は2時間だったのよね!
販売店経由なせいかどうも口頭で説明した症状をメーカー側に詳細伝えてくれてないみたいで、今回ダメだったら文書にまとめて一緒に修理出してやろうと思います。
さすがに出した金額が金額なので泣き寝入りはきっついわ。

2016/6/5(日)

ふっ……っかぁつ!
キーボードに水零しまして。


orz




十ウン年パソコン使ってて今までやったことなかったから油断してた…!
ミネラルウォーターで粘性とか皆無だったのが逆にいかんかったのか、しっかりメインボードまで浸水してて7万飛びました…ななまん…ふふ…
「起動異常は見られますが、液体の付着は確認できませんでした」ってそりゃそうだろうよ…水だもの…


まあでもハードディスクに影響はなくて、ぱっと見データや設定関連で飛んだものはなさそうなので、…うん、まだマシだったかね…
バックアップもしばらくとってなかったので大急ぎでデータ整理中…

------------------------------

ってなんか異様に重くて調子悪いんだけど。
電源いきなり落ちるし。
やっぱ替えてもらったとこ以外もどっかおかしいんだろうな…でも水だからもっかい修理出しても無駄かな…

2016/5/21(土)

部屋の空気が
なんかちょっとこもった感じでイヤンだったのでハッカスプレー(精油+エタノール+水)適当に噴いたら


空気清浄器のハザードランプが赤くなりました。

…そうかそれも異臭扱いなのか…

というわけで枕元に置いてるガラス瓶にティッシュ詰めてベルガモット精油も垂らしてみた(ダメ押し)

------------------------

そういや去年アメリカ西部を10日間かけて車のみで旅行したんですが(確か総移動距離4000kmくらい?)
モノ湖からデスバレーにかけての荒野がまんまFF15の景色と一緒でなんか笑った。
お店とか遠景もまんまだった。
つーかリアルワイルドアームズだった。
元ネタ的に当然っちゃ当然ですが。
でもデスバレーのあたりはとにかく急いでたから写真撮り損ねちゃったんだよねー他はけっこう撮ったんだけど。私だけじゃなく家族もそうだったみたいで、ちょっと残念。

2016/4/24(日)

逆転裁判6とFF15
のアニメ? を見た。今更。
まよいちゃんだーまよいちゃんだーやっぱあの子出てくるとわくわくします。
あとFF15も男ばっかパーティーなのでちょっと展開どうなるんだろうと思ってたけど(ちょっとも何もぶっちゃけ戦争とか扱ってる物語は男祭りで当然なんだけどゲームだからつい)ルナフレーナの話題をちょろちょろ出してノクトさんもちょろちょろ反応してたので「よかったほもじゃない」とか的外れな安心の仕方をしてしまったよ。わかりきってたことなんだけど。なんだけどつい。
パーティー男祭りはそれほど気にならないです。とりあえず仲間にならなくても女の子がきっちり出番あってくれたらいいなー。シドニーとかぷりっぷりで女の私が見てても楽しい。

2016/4/14(木)

あっ
ダリウス誕なのにシュークリームじゃなくてエクレア買ってきちゃったわ…(忘れてた)

2016/3/29(火)

ねもい
眠気に負けて先週はノルンリアタイで見てないです。
以降は動画配信で見るぜー。一週間いつでも好きなときに見られるとかいい時代になりましたね。毎週決まった時間にテレビの前に座るとか、録画予約とかめんどくさくてできない人間なんで助かります。
しかしアニメの展開とか総集編とか、なんかスタッフ実は朔深推しなんじゃねって気がして仕方がない。ラストイーラだってさ、イメージイラストって銘打って収録してるのが朔深っていう…駆こはでも夏深でも暁七でもなくてそこなのって思った当時。
アニメだからメイン看板3枚で行く方針だけど自分の萌えは突っ込んどく! みたいな空気を感じて仕方ない。あんだけ丁寧に朔深やっといて(ロリショタ登場頻度極高)夏深はほんとの要点だけさらっとされてる感。まあ私は訓練されたヲタクなので少ない燃料でも萌えますけども。しかし何か精神的格差を感じてもやっとするんよ。




まあそれは置いといてサモ6クリアしました楽しかったー!
今回人によって満足度が相当違うんじゃないかと思いますが。特にマグアメネストリ地雷な人は直視できないレベル。
私の推しはマグアメネストリカイアティレクアズライリシェギアエニアベアルなので(他はそれほどこだわりがない)、今回とても心穏やかに楽しめました。いや、穏やかじゃないな。興奮しまくりだった。主人公勢ではマグナが一番好きなので目立つわ活躍するわで呼吸困難起こしそうだったわどういうご褒美だ!
護衛獣ちょっと組み合わせ違ったりしたけど、まあ、うん。パラレルで許容できる範囲。
今は2周目です。俺tueeeeeできるおかげで楽です。再戦めんどいので本編でS評価を着々埋めていってます。レベル高いだけでほんと楽な。

初周はサモナイトリーフの収集率が悪くて見られないイベントがけっこうあったみたいで、アティてんてーにデレデレするマグナにふふってなった。ただ、ネスの悪口にてんてーとハサハがけっこう大きく反応したのでマグナと一緒になって私まで「ほあ!?」ってなったわ。だってアレ、陰口じゃなくて甘えでしょ、マグナの。まあアティ先生は親密ゆえにけなす(良し悪しは別として)人間関係はなさそうだしハサハは幼さゆえに純だしで読み取れなかったのかもしれんですが。そしてUX時点での甘えられていることを知っていて自分が逆に甘えることもする(あっさりトリス側に行けたのってマグナとアメルだけは自分の真意を理解してまた受け入れてくれるって甘えだよね)(自覚してるかは別として)ネスならそれらをマグナの甘えだと理解したうえでさらに効果的なおしおきを考えてくれそうですが。トリス軸かつED前のネスにそれを要求するのは酷かね…たぶん本気で腹立ててはないけどわかってもないよね。

あ、私の勝手な解釈ですよ、あくまでね。でもそう見えたんだ。見えたんだよ。しかしハサハ、違う時間軸のネスなのに伝えたんだな…そういいつつアメルにはデレデレしてたこと伝えない辺り空気は読んでるっぽいけども。もしくは伝えたけどアメルが流したか。…流しそうだよねあのアメル…普通に(笑)

初回はラージュでアムEDを見ました。ちょっと物悲しかったけど、清々しさもあっていい終わりでした。繭世界がこれからどうなるのかはさっぱりだが…普通の世界みたいに以後独立して今ある生物や植生が独自進化していくのかしら。それとも事故みたいにときどき他の世界から相変わらず何かが紛れ込んできたりもするのかしら。可能性はありそう。
次はアムでナツミEDを目指します。ラージュでマグナ・イスト、アムでリシェルは最低限見ておきたいので、周回せんといかんのう。今回楽だからいいですけど。
しばらく楽しめそうー。



SO5もPS4版予約したけど本体ないんですしばらく積みます。PS4はFF関連とかもいっぱい出そうなので普通に本体買うよ。WiiUは買えてなくてゼノクロが未開封だけどね(…)

2016/3/24(木)

サモ6
今3章。

すごく…マグアメです…
ありがとうございますありがとうございます。

2016/3/12(土)

スーツ着た
ちょっと用事があってですね、スーツを着る必要に迫られましてね。
そもそもスカートなんかたまにしかはかない(通勤自転車だし)状態が何年も続いていた結果。

KI☆TU☆I☆

…………orz
うんまあわかってた…

2016/3/9(水)

しゃりぷら
仲直りイベント、ちょっとセリフとか展開とか追加・変更あった?
無印よりは唐突感減ってる気がしますが、なにせ無印も一回しか見てないから記憶があやしい。


てかエスカで必殺技撃ったらWドローになって変な声出た。
どうやらロジー始動だとまた違うバージョンが見られるらしいですね。このロジエス推しよ…幸せだ。

2016/3/7(月)

みた
つぎ総集編って…でも話数ついてなかったから話が減るわけではないのかな。ならいいかな。

とりあえずお気楽に夏深に萌えてから後でいろいろ考えさせられました。
てか旅人さんに思ってたより割くなあ…ゲームよりは冷たさが抑えられてるように見える。駆と実際あった時どういうこと言うんだろう。ゲームだとわりと酷かったので親子対面気になる。こはるには「一緒にいると駆まで危ないから敢えて離れた」みたいな言い方してるけどウソですよねっていう。
さらわれるのがこはるのほうっていうのはちょっと展開期待してます。まったくゲームと同じ展開ってのもおもしろくないからさ。逆だとどう料理されるのかなって。
そして雪のサービスシーン。あれ伏線としてあんま意味なさそうだから(設定として史狼の軍に潜入して偵察してたってのは確かゲームにもあったけど)あくまでサービスシーン以上の意味はなさそう。
夏深は最初のいがみ合いとか白ヒヨコの辛辣なセリフがないぶんパンチが少なくて、あっさり接近してましたね。鉄壁深琴さんに頬染めさせるあたりは夏彦先輩さすがやで…と思いましたが。上着の貸し方すごく普通で自然だったよ。そして一瞬びっくりするものの特に何も言わず受け入れる深琴さんもどうしたの。
月見のシーンは絶対入れてほしいと思ってたので、というか前も書いたけどあそこが互いの人格を以下略なのでその点では満足です。あそこの会話大好き。朔也も一月も好きだけど、私にとっての夏深を特別たらしめているのはあの会話なんだなあ。その後の記憶喪失とか無印当時は噴きましたからな。ラストイーラの夏彦視点を見て、彼自身がプチリセットを体験したことで今まで見えなかったものが見えるようになった、ていうのに気付いて、やっとこさあああの記憶喪失はなしくずし同居を始める動機以外の意味もあったのねって理解できた。
しかし朔也の未来予知、こはるの隣には駆が、七海の隣には暁人がいるのに深琴の隣に誰もいないっていうね。いったいどういうビジョンが見えるのかわからないんですが、自分から見た映像、というよりは神視点っぽいよね。だって左奥にちいさく映ってるシルエット朔也でしょたぶん。てことは自視点じゃないわけで、うーん。朔也が深琴によりそうでもなく、それどころか誰も深琴の隣におらず、むしろ気を遣って少し距離を空けてる気配までする。深琴の表情が微妙に心配そうというか切なそうなのは、結局夏彦とは別れて実家に帰るってことかなあ。がっつりくっついたんでもない、気になる程度では一緒にいたいと言い出せるほどの恋愛的な押しの強さは深琴にはなさそうだし。あーあーあー。あーあーあー。
まあ9話時点での仲良しは単純にお互いわりと好みだったんだろうなっていうのと実際話してみたら相性良かったわっていう身も蓋もない、しかしある意味原点を感じた描写ではあった。
しかし暁人と千里の兄弟バレ、やっぱねじ込んできましたね。もう少し千里に見せ場があってもいいけど、まあ、何かはあるかな。その後月光の下静かにベンチで寄り添ってる暁七は激しさはないけど深い部分でもう繋がってるんだろうなってのを感じさせられた。
同じ青い光に照らされて、並んで夢語りをする夏深、千里に思いをはせる暁七、奇しくも同じ仕種をする駆こは(ET)。

このままうまくいってほしいなあ。ほしいんだけどなあ。

2016/3/4(金)

ノルンアニメ公式ついったが
なんっじゃありゃああああああああああああ!!!

えっちょっ待っ展開早い! 早い! まあ原作でもあまり日数使わない感じの相性の良さと勢いでくっついた感じのスピード恋愛だったけどそれでも頬染めるの早い!
これで夏彦の上着羽織ってなければ賢者モード続行だったんですけど、あれは確実に目の前夏彦さんいますよね、いったい何が起こっt(ry
いや頬染めだけじゃ確実にオチたとは言えないけども。朔也の手握ったときのほのぼの嬉しそうな頬染め(ってほどでもなかったが)表情と明らかに違って、あああ嬉しいけど胃が痛い主にOP的な意味で…!
くっつかないならルートなしだよーの示唆だと解釈できますが、くっつくとなると悲恋も現実味を帯びてくるわけで、あああああ胃が痛い。
しかし見てないうちから画像一枚でこんだけ興奮できるとか私安上がりだな。


昨日の記事であんなこと書いてなんですが、ダリ梓の望みもまだ捨てないでいようと思いました。
雑誌の裏表紙のダリウス率の高さと人物紹介で梓の隣に配置されてるのと(まあ今の時点でストーリーの展開上一番目立ってる、目立たざるを得ない男がダリウスなので当たり前だけど)、あと2巻表紙はね、まあ、青龍サンドだと思えば納得。さりげにお膝の上だし。続刊は朱雀、白虎、玄武と続いてシメか、最終巻は白黒神子かオールスターか最終的なカップリングか。
ダリウスが重い素をある程度のぞかせていたり、ネックレスもらったり(今後捨てなければワンチャン)、うーんおばあちゃんの「興味を持てる人が現れて〜」のくだりは有馬にもダリウスにもあてはまるっぽいので読めないけれども。
まあ無印読んでた人にはおもいっきりあかねアクラム頼久の図に重なるらしいですが、今回梓は黒神子だしダリウスは暫定八葉だしまだ望みはあるぞ…!
あるといいな。

2016/3/3(木)

もうさんがつとか
ARIA読みました。
遙か6の表紙に萌えすぎてヒエエェッてなった。そして本文にガクガクブルブルした。ゲームよりエグい展開きた。これは、挽回無理じゃないですか。マジ無理じゃないですか。有馬さんの株が爆上げになるだけじゃないですか。これでダリ梓終わりとかなったら泣く。いやまあ読むんですけど泣く。
廃品回収出すときに表紙だけ切り取ってとっとこう…
あと架刑のアリスもまあだいたい先月までで予想できた通りの展開ですが、偽ゼノだけはよくわからんかった…というかガチ敵でいいんだけどな。実はいい人だったとかやられても萎えるし。つか普通に久遠寺からお迎え来て普通に様呼びされてたってことは連れ戻されそうなんですけどバトロワ続行はさすがにしないよね? 外出られるようになるのかな。跡目争い以前に敵対勢力との抗争が始まっちゃうよね?


関係ないけどむかーし何かの折に買ってもらったロイヤルドルトンのブランブリーヘッジのティーカップ。四季全部は無理だけどひとつだけ好きなの選んだら買ってあげるよって言われて冬にしたんですよ。で、いずれ自分で四季そろえるつもりだったんですが、ふと思いついて検索したらなんかスゲー値段ついてる…
ブランブリーヘッジ廃番なんですね。それでか。もういっこせめて秋もほしかったなあ…でも何万も出して揃えてもしょうがないので冬を大事に使おうと思います。ちぇー。

2016/3/2(水)

そういえば
白ヒヨコさんが文字盤持ってるってことは夏彦台詞入力にワンチャン…!?
使わないならわざわざ持たせないだろうし。たぶん。


週が明けたらARIAが読めますっていうか電子版だったらもう買えるのか…でもまあ雑誌は紙のやつを何回も読んで廃品回収に出すまでが様式美だから。
なにしろゲームと違って精鋭分隊ともそこそこ気安く会話して千代とも仲良くなっておまけに恋心も自覚してる後だから梓相当キツそうだ…反動で有馬にコロッといっても私は驚かないよ…(予防線)
2巻の表紙はアレですね、ダリウス様犯罪くさいですね。そしてやっぱり一緒に表紙にいる有馬。あー予防線予防線。

…ウッ胃が痛い…夏深…ダリ梓…

2016/2/27(土)

遙か6バレンタインカード
仕事から帰ったら届いてましたやっふー。
梓と森組でした。っていうか微妙にえろいふいんきを感じた。
例によってダリウスが一番おいしい位置をキープしていて「お館様さすがぁ!」と思いましたが、マニキュアとか靴もおいしいよな。鏡も…うん、まあ。位置取りはあんまおいしくなくてもコハクのキャラ的には合ってる。


ノルンアニメ見ました。
ひ、ひ、久々に夏彦さんがしゃべってる…! ていうかいっぱいしゃべってる…!(床だんだんだん)
白ヒヨコがえっらい可愛かったです。深琴の靴に甘えてるところとか、ぽーんと投げ出してしまった文字盤をしゅぱっ!とキャッチしてドヤ顔してるところとかめっちゃかわいかった。死ぬかと思った。
展開はこはるの行く末的に千里ルートも混ぜてきた感じで、あれか、ゲームだと駆がヒロイン状態だったからアニメだと逆にするのかしら。暁七と混ぜるなら暁人が能力全部もらって駆と一緒に対抗しに行って、でも力が拮抗して決着つかなくて、結局駆が単独突撃して「君の炎は怖くないよ」て突破かなー。
しかし浮かれまくった反面冷静になると夏彦ルートの端折られっぷりにしょんぼり。最初からわりと仲いいなおまえら…深琴の反応として、あれほどフラグたてまくった朔也よりも恋愛に陥りやすそうな雰囲気ではありましたが。幼少回想のあれって、「いっそ閉じ込めて守りたいのに君はたくましく外に飛び出して行ってしまう」的な奴ですよね。ほんと朔也からの感情描写は丁寧だな…でもだからこそ深琴の朔也への感情に恋情がさっぱり見えなくて、これで最終的に朔也行ったら「あっるぇー?」ってなるわ。ならないだろうけど。でも夏彦とくっつくとも限らんけど全然。
まあ後ろのほうの「目をそらすな!」の至近距離見つめ合いとかツンツンしあいながらもなんとなーくシンパシー感じてるっぽい気配とか、甘さはないなりに萌えさせていただきましたがね! てかベッタベタもいいけどこのくらいの距離感て見ててすごい心地いい。
うんでもくっついてほしい。ジレンマ。
なぎささんもたいそうな美人さんで空アイの絡みもあったし、戦闘描写も入ったし、なんだかんだ濃ゆくて楽しかったです。あ、そういや駆が入って行った路地の入口あたりでガン飛ばしてたのって前回暁人にぶっ飛ばされたチンピラだよね。ノルン男性陣と顔面違いすぎてどうしても吹く。

2016/2/26(金)

さらにうでがなおった
ていうか原因不明と思ってたら、ふと目が覚めたときに片腕つっぱって体を支えて寝てたことに気付いた(横向き)
つまり単なる腕の疲労…夕方になったら治ってたのも単に疲労回復…意味がわからない。
寝る前に「つっぱらないぞ」と意識するだけでその体勢にならなくなって治りました。あほくさいオチだった。


サモ6の体験版DLした。んー万歳とまではいかないけどそれぞれ良く動くし見てるだけで楽しいや。仕種に性格が出てる感じで。私キャラごとのちょっとした身さばきとかを比べるの好きなんよー。「きゅうりで殴る」もかわいかったよ!
そしてマグアメカイアティ派の私を釣るための布陣にしか見えないパーティー編成よ…ていうかイベントでしゃべらなかったので戦闘画面に移行したとき「アメルいたんかい!」と突っ込みました。戦闘に参加しないハサハもしゃべっていたというのに…あれか、体験版だけで本来はあのタイミングだといないのかなアメル。いやでも紹介文には「カイルと行動してた」とか書いてなかったっけ…何 が 何 や ら 。
夜会話もいい感じでしたが、最初マグナを選んだので距離の近さに吹いた。男同士であの距離は…ちょっと…顔近いよ!(大笑)
順次バトルユニットも配信されるらしいですが、期間限定じゃないといいな…そのころPSストアに接続できるかどうかちょっとわからない。


ノルンも今夜だーあああ一週間そわそわしっぱなしでしたよ夏彦さーん。
OPでメイン面しといて今までの出番は偶数話のみ、しかもちょろっと、っていう鬼畜っぷりだったので、これからは出ずっぱりだといいなあ。

2016/2/25(木)

うでがなおってきた
昼休みにロッカー室で腕ぶん回してたら(体操的なもの)夕方ごろなおった。気がする。たぶん。
今日も入浴剤入れよう。ドラッグストアでうっかり買ってしまったバスソルト〜香りはサンダルウッド〜〜にするか、違うかもしれないけど筋肉痛的な意味で普通のバスソルトにローズマリーを投入するか…どうすっかなー。

----------------------

ノルン、7話の展開によっては睡眠時間削ってまでリアルタイムじゃなくていいなー、次からネット配信で見ようかなとか思ってましたが。
リアルタイム続行決定だよね…なぎささん出るとかもうどうすればいいの私あの姉弟大好きなのよう。
ニヤニヤしたり笑ったり首かしげたりした後最後にどでかい奴が来ました。
OPで朔也の持ってるリボン伏線がしっかり回収されたことを考えるに、消える夏彦は…なんなんだガタガタガタガタg(ry
つかあれだけの動きでリボンほどけるもんなんかってあの場面何故かそこが妙に気になったのだった。
とりあえず朔也が夏彦フラグをばきばき折りつつも自分のフラグを立て、しかし深琴はそれらに触れつつもやんわり触れるだけで回収はせず、いったいどこに向かうのかって感じだったところをロンさんに強制的に投げ込まれた感じ。
まさしく「そーい」って聞こえてきそうな投げ方だったよアレ。
共闘とお月見イベントだけは外さないでほしいなー白ヒヨコとか夫婦星とかアツアツ粥とか萌え所はたくさんあるけど、それらに比べたら地味だけど、やっぱり互いの人間性をより深く認めたのは前者ふたつだと思うので。
どーなる、かなあ。

2016/2/19(金)

うでがいたいんだ
筋肉痛? にしてはなんか違うような気もする
単なる疲労かしら…
きき湯が一袋だけ残ってたんで風呂に投入してみた。やっぱ温めたほうが楽ですね。最近色々やってて平熱上がってきたぽくて身体はわりと元気なんだけどねー。

----------------------

待ちきれなくてネタバレを漁る。
よかったとりあえず夏深ちゃん会話はしてくれそう…(ハードル低くなってる)
順調に朔也イベント回収してる割に深琴の感情に熱が感じられないし、夏彦とはまだまともに会話すらしてないしでこれはあれですか、深琴だけ独り身エンドかなー。
まあ実際見てみないことにはわからんのですけど。解釈も個々人で色々だしなあ。

2016/2/19(金)

七つの大罪
Kindle版大人買いしましたけっこう前に。
そしてふと思いついてさっきあまぞんさん検索したら外伝小説が出てたんでまた大人買いしました。
ふほあああああギルマガギルマガわんぱくわんぱくバンエレバンエレ!
メリオダスとエリザベスはもとよりキングとディアンヌも大好きなんで、まあメリエリは本編で充分描いてくれるだろうからいいとして次はキンディア小説が出るんですねわかります。
1巻だけ読んだときはセクハラの多さはともかくそれに対するエリザベスの反応がちょっとなー…って感じだったんですが(セクハラには鉄拳制裁がふさわしいと思っている)巻が進むにつれて減ってきたのとエリザベスの反応が慣れすぎてスルーとかいう面白い状況になってきたので気にならなくなりました、どういうことなんだぜ…?(笑)


さーて読んで来ようわくわく!
てかやっぱKindle端末ほしいわあー…


-----------------------

ファンブック?的なもの含めて一気に4冊読んだー。
楽しかった楽しかった!
主人公たちが騎士なだけあって騎士×姫も多くてウッハウハだよねほんと最高やで…

2016/2/14(日)

BS11待機中。
なんですけど。
ちょろちょろ検索してたら夏深好きが息してない感じがする…
…うん、泣こうか(まだ見てない)


ていうか朔深行ったら夏彦さん攻略メンで唯一アニメでヒロインに名前を呼んでもらえなかった男になるんですけど! けど!


-----------------------------------

見た。

orz


えーあんだけ宣伝で夏彦目立たせといて朔也オチなの…?
でもここから夏彦に行かれるのも微妙っていうね。
もう駆こはちゃんの可愛さだけが癒し。耳飾りないせいか駆ちゃんちょっと幼げになってて可愛かったわほんま照れるふたり可愛かったわ…







そしてさらに二年達してないLED電球が切れて私の血管もキレそうに。
ごせんえんしたんやで…!
調べてみると、どうも電球で言うところのフィラメント部分は半永久的な寿命を持っているけれど、根っこのとこに電子回路?が使われてて、それが熱で劣化するんですってね。電子回路が焼き付いたらそこでお陀仏だとか。暗くなってきたら寿命が近いとか。ああ確かに最近やっけに暗いとは思ってたよ。階段の電気より暗いとかどんだけよ。
シェード型とかであまり熱を逃さないタイプのペンダントライトだと寿命が早まるらしいです。あとつけっぱも避けろとか。いやそれは無理だろ私室の電気なのに。
ああうん、笠はガラスで本体は鉄と木だけど…どんなもんなんだろ。ちなみに後藤照明のアンドロメダ(だった、確か)。どーしてもミルクガラスの笠のがほしくて近所の電気屋とかインテリアショップ探したけど田舎じゃやっぱなくて、ネットを目を皿にして探し回って一目ぼれしたのだった。
前回明るさを重視して1520ルーメンの買ったら明るすぎたので今度は810ルーメンにしてみたよ。充分だったわあい。それでもよんせんえんしたけど…………。……。
電球型じゃなくてスティック型みたいな四角っぽい奴です。ペンダントライトに付属してた電球がエジソン型だったんで、ちょっと雰囲気近い奴にしてみた。うん可愛いいい感じ。よんせんえんだけど。
密閉型器具、断熱材使用のものにも大丈夫とあったので、前回のより寿命長ければいいなあ…

2016/2/12(金)

はっきりしなかった
むしろますますカオスになった


orz




駆こは早々に成立。あああああかわういのおおおおよかったねええ
七海の暁人追まわしっぷりが本気入ってて萌えるより笑えてしょうがなかった。
そして千里まじ癒し。

2016/2/5(金)

どうなるやら
私は夏彦さん推しですが

アニメまじどうなるんだ…
4話までは深琴→朔也は特に恋愛感情見えない感じだけど、それにしちゃ順調に夏彦ルートに行くフラグへし折られてる気がするし夢回ではっきりするのかな…朔ちゃんも好きだよ、好きだけど夏深お願いしますマジお願いします…ゲームでメイン同時成立ルートがないからアニメでやってほしいんですマジどうなるの…!

ていうかノルンアニメの夏深といい遙か漫画のダリ梓といい推しに行きそうな気配はしてるのに胃が痛くて見るほどに首曲がっていく感じなのどうにかならんか。

2016/2/4(木)

ラストイーラコンプしてきたよー
正確にはショップは全部解放してませんが。おまけボイスはほんと暇な時でいいや。
やー、なんだかんだおもしろかったです。なにより、ちょっとその終わり方好きじゃないんですけどーと思ってたルートも逃げっぱなしじゃなく綺麗に回収されててほんと良かった。そして朔ちゃんルートで何事もなかったかのように目覚ましてた夏彦さんに吹いた。ロン、一時は能力者だったのにしっかり記憶リセットされたんだ…まあ効きが悪くて完全には忘れてないみたい、という談でしたが。
おさらい的なものだけかと思ったらけっこういろいろ新事実もわかってフーガも楽しかったー。



話変わるけどKindleいいよね…絶版になったのとかもKindleならあったりするし。
これからは、一回は手放したものの、また読みたくなって、もう絶対次は売らないぞと決めた本を再購入するときはKindleにすることにします。
一冊だけ試しに買ってみようってときは紙のにするけどね。合わなくても売れるから。
専用端末買おうかなと思うんですが、どうもなー、私の目的としてはペーパーホワイトが最適なんだけど、容量の問題が。たぶん漫画利用が多いと思うんだよね。そうすると現行機はSDカードで容量増設とかもできないみたいだし。いやまあクラウドにはいくらでも入るわけで持ち運ぶのを厳選すればいい話なんですがめんどくさいよねっていう。まあ急ぎじゃないし次のを待ってみようか。
今のところパソコンで充分。ブルーライト遮断フィルム貼ってあるから長時間眺めても疲労度が全然違うよー(未対処の職場のパソコンは1時間でしんどくなるのでモニタ輝度をギリギリまで落とした)(ほぼ私専用機だから問題ない)。フィルムすっご高かったけど…ごせんえんとか…でも目の健康と引き換えにするなら安いもんだなうん。

2016/2/3(水)

運よく見逃さなかった
ノルン9のアニメ放映に気付いて見てきました見逃さなかったやっふー。


ていうか私の最愛は夏深なんですけどOPで狂喜した反面あの演出はなんか不吉…いやいやいやきっと深い意味はなi(ry
とりあえずブルーレイ1巻だけ予約してみた。夏深がハッピーエンドなら全巻買うよ。ていうか別にくっつかなくていいけどバッドだったら買わない。

…そういえばラストイーラ駆こはと夏深しかクリアしてないんじゃなかったか私…いやみんな好きなんですけどなんかそのころ色々集中してて最優先で最愛だけクリアした挙句今まで忘れてたとかいう…時間できたらまたやろう。みんなのフーガ気になるんよねなんだかんだ。

2016/1/20(水)

ラジオ体操で筋肉痛になった
……。


…えっ。

2016/1/19(火)

あけましておめでとうございます。
旧年はお越しいただきありがとうございました。
今年ものーんびりですが時々でも見に来てもらえると嬉しいです〜。



ところで夏ごろからこっち肉がやばいんですがそろそろ本格的に。 なって。   きた。
筋肉減ってる筋肉減ってる! そのせいで基礎代謝も落ちてる! なのに暴飲暴食がやめられない!
昔は運動量それなりだったのでわりと欲望のままに食べても太らなかったんですよねえ…いやもちろん痩せ型ではないんだけどね…
せめておやつは作ったのだけにするか。でもがっつり作ると出費はともかくカロリーは変わらないとかいうオチ。砂糖摂取量は減るかな。


話は飛びますが年末年始でうっかりVitaさんにいろいろダウンロードしてしまいました。PSP版持ってるのにマイソロ3とTORをね…あと他は元祖しか持ってないけどTOEとFF9とWA2とゼノギアスをね…ダウンロードしすぎや。
でもVitaでできるの快適です。最初マイソロやってキルメル出てきてもう少しまでやってとりあえず満足して、今はFF9やってます。アーカイブだからどうなんだろうと思ってたけどロードちょっと遅いの以外グラフィックもシステム周りも全然問題ない。最後にやったのもう十年以上前で記憶もおぼろげだけど楽しくて楽しくて。攻略見ずにやってるので色々忘れて取りこぼしてるけどそれすら楽しくて。
ボクと魔王も配信してくんないかなーそれともされてるのかなよく見なかったけど。ひととおりダウンロードできたらPS2本体とソフト処分できるので(使わないのに未練たらしく持ってる)それも嬉しい。

2016/1/10(日)


←新 | | 古→